-
レンズマウントを選択できます。 PLマウント、EFマウントのどちらをご使用か、ご注文の際にお知らせください。 Carl ZeissのCompact Prime 3は、35mmフルフレームのイメージサークルをカバーする単焦点レンズです。 前玉径は95mmで統一軽量化され、 ジンバルなどを使った撮影にも最適です。 高い光学性能はもちろん、 交換可能なレンズマウントでさまざまなカメラに対応します。 従来のCP.2と比較して軽量小型化を実現しているほか、 XDシリーズのCP.3XDでは先進的なレンズデータの出力が可能となり、 CG合成などのポストプロダクション作業の大幅な効率化が図れます。 ■ メーカーサイト T値:T2.9 前玉径:95mm 最短撮影距離:約25cm / 10ft
-
レンズマウントを選択できます。 PLマウント、EFマウントのどちらをご使用か、ご注文の際にお知らせください。 Carl ZeissのCompact Prime 3は、35mmフルフレームのイメージサークルをカバーする単焦点レンズです。 前玉径は95mmで統一軽量化され、 ジンバルなどを使った撮影にも最適です。 高い光学性能はもちろん、 交換可能なレンズマウントでさまざまなカメラに対応します。 従来のCP.2と比較して軽量小型化を実現しているほか、 XDシリーズのCP.3XDでは先進的なレンズデータの出力が可能となり、 CG合成などのポストプロダクション作業の大幅な効率化が図れます。 ■ メーカーサイト T値:T2.9 前玉径:95mm 最短撮影距離:約25cm / 10ft
-
強力で安定したワイヤレスコントローラー。 伝送距離は約300m。コントローラーは専用バッテリーで運用。 主にフォーカスコントロールで使う、1モーターのセットです。
-
DJI Ronin RS2、RS3 Pro、RS4 Pro 対応のリンググリップ。 基本であるリンググリップにリモートコントロールハンドル(TGA-ARG-RCH)、Vマウントバッテリープレート等をセットにしたパッケージです。 このシステムでは、Vマウントバッテリー、またはDJI Ronin(BG-30)のバッテリーハンドルのいずれかを使用してRonin本体に電力を供給することができます。Vマウントのバッテリープレートと組み合わせて使用することができ、セットを組んだ際の拡張性と長時間のバッテリー使用を可能にします。 Remote Control Handleを使用することで、ジンバルヘッドの動きを制御でき、Ronin側のカメラ制御ポートを介してカメラ制御を行うことができます。 EasyRig STABILシリーズ + イージーチルトと組み合わせての使用が可能です。
※ BG21のバッテリーは使用できません。 -
高画質 有効画素数最大約2410万画素、裏面照射積層の35mmフルサイズCMOSセンサーを搭載。 RFレンズ、映像エンジンDIGIC Xとの連携で画質を向上。 高速性能 電子シャッター時で最高約30コマ/秒、AF/AE追従の高速連続撮影が可能。 ブラックアウトフリーのファインダー表示で、優れた被写体追従性を実現。 AF性能 デュアルピクセルCOMS AF IIと強力なトラッキングシステムを搭載。 視線入力も採用し、高速で移動する被写体へのピント精度と構図の柔軟性を両立。 動画性能 6K RAW 60P、4K DCI/UHD 120Pの内部記録を実現。HDR PQ、Canon Log 3も適用可能。 速報から高度な映像制作まで、多様な用途とワークフローに対応。 操作性・信頼性 防塵・防滴・高耐久。光学ファインダーの見えを再現するOVFビューアシストも搭載。 EOS-1Dシリーズと併用しても違和感のない操作を実現。 拡張性 新開発のマルチアクセサリーシューを採用。 既存アクセサリーとの互換性を確保しつつ、新規アクセサリーにより撮影やワークフローの可能性を拡大。 USB端子:タイプC HDMI出力端子:マイクロ カードスロット:SD×1、CFexpressTypeB×1 ■ メーカーサイト
-
19mmロッドシステムで使えるレンズサポートです。 支柱上部は交換可能で、1/4"と3/8"のレンズサポートに対応しています。 支柱の上下稼働範囲が広く、大小様々なレンズをサポートします。 また、Y字ブラケットを使用することで、レンズサポート台座を持たないスチルレンズでもサポートすることができます。 ■ メーカーサイトへ
-
HDMI入出力に加え、SDI入出力を備えた5GhZ帯域ワイヤレス映像伝送装置です。 最大伝送距離は120m、HollyView機能でスマホやタブレットでモニタリングすることもできます。 バッテリーはSONY Lシリーズに対応。 ■ メーカーサイト
-
PLマウント仕様です。 別料金で、EFマウントに交換可能です。(3,300円/日) 12288 x 6480 12Kスーパー35イメージセンサー、14ストップのダイナミックレンジを搭載した12Kカメラ。12Kでは60fps、8Kでは110fps、そして4Kスーパー16では220fpsまでの撮影が可能です。 内蔵NDフィルター、デュアルCFastおよびUHS-II SDカードでの本体記録、当レンタル機にはSSDで記録するMini Recorderも実装しています。 -- 2024年2月より、高性能光学ローパスフィルター (OLPF)を追加実装しました。これによりモアレ、エイリアスを低減でき、またIRフィルターが改善され遠赤色の色方向が向上、より優れたイメージ忠実度が実現します。(追記2024年2月21日) ■ メーカーサイト
-
aktiv対応の新しいFlowtech脚と、スライダーの間にこのアダプターを入れることで、 三脚にスライダーを直接載せることができます。
-
撮影距離範囲 50cm-∞(W端) / 60cm-∞(T端) フィルター径 77mm 質量 875g 35mmカメラ換算 25-51mm
-
Bolt Sidekick ワイヤレスレシーバーを備えた7インチフィールドモニター。 Teraek Bolt 500、1000、3000や、Focus bolt 500 TX などのトランスミッターに対応しています。 Vマウントで駆動し、ハンドル・ストラップが付属しているためアクティブに運用できます。(バッテリーはオプションです。)
-
4 x 5.65サイズのフィルターを2ステージ/3ステージで使用可能。 クリップオンでのレンズ装着もできます。(80,85,95,110,114,136mm 口径のシネレンズに対応)
-
・1億200万画素のラージフォーマットセンサーを搭載し、異次元の高画質を実現 ・4K / 30P動画撮影機能などを備え、高品位な映像制作が可能 ・高速・高精度なAF機能を搭載し、被写体を素早く正確にとらえることができる ・コンパクトボディにより、高い機動力を発揮 ■ メーカーサイト
-
- Fujifilm用エアリモート
- カメラのホットシューに取り付けると、カメラとAirTTLライトを無線で統合可能
- TTLモードでの撮影は、カメラを向けてシャッターを切るだけの完全な自動撮影
- HSSモードで撮影すると、日光が広範囲を照らす場所でも光を形作ることが可能
- 自動TTL設定を変更しないままTTLモードをマニュアルモードに切り替えられるので、撮影時間を大幅に削減
- Airに対応するProfotoのライトをシンクロし、手動制御可能
- 直感的操作が可能なユーザーインターフェイス
- 最大300 mの広大な有効範囲
- 8デジタルチャンネル
- チャンネルごとに最大3グループのライトをコントロール可能
- ファームウェアアップグレード用 USB ポートを搭載
- 世界中で使用承認取得済み
-
グリマーグラスはスキントーンを柔らかくするフィルターで、ハイライトに穏やかな輝きを追加しながら、細部をぼかすことができます。 *番手を選択してください。
-
高解像と圧倒的なスピードを高次元で両立する、新開発の有効約5010万画素メモリー内蔵フルサイズ積層型CMOSイメージセンサーを採用したαシリーズの最上位機種です。 5010万画素(α9Ⅱ比 約2倍)の大きいデータ容量での最高30コマ/秒のAF/AE追随高速連写(α9Ⅱ比 1.5倍)、高速で高精度な像面位相差AF、αシリーズ初となるフルサイズの8.6Kオーバーサンプリングによる歪みの少ない高画質8K動画記録など、新時代の性能を実現しています。 USB端子:タイプC HDMI出力端子:フル カードスロット:CFexpressTypeA/SD(マルチスロット)×2 ■ メーカーサイト
-
ATOMOS NINJA V 用のSDIモジュール。 NINJA V の背面にこのモジュールを取り付けることで、クロスコンバート機能やSDI入力が可能となりました。 HDMIで入力したカメラ信号を、HDMIはもちろん、SDIで出力することもできます(NINJA V バージョン10.61以降)。
-
カラー フルカラー サイズ 48φ 117cm 重量 1.2kg 色温度 2,700-6,500 CRI 平均95 TLCI 平均95 使用時間 約135分(最大光量の場合)
-
Spotlight Mount 19°、26°、36°の違いは照射角が異なります。角度が狭いほどスポットライトが小さくなり、広いほど大きくなります。鏡筒を前後させることでピント調整もでき、内蔵のカッターで光を切ってスポットの形を三角形や四角形にすることもできます。 ■ Aputure/Nanliteアクセサリー互換表 ■ スポット角度早見表(引用:アガイ商事)
-
SONY CFexpressTypeB用カードリーダー(MRW-G1)は、CFexpress TypeBとXQDメモリーカード(*)に対応したUSB 3.1 Gen2対応カードリーダーです。 *ソニーXQD Gシリーズ、Mシリーズに対応
-
- 世界初1億5100万画素 裏面照射センサー(BSI)採用により、これまでにない画質と精細な描写を可能とします。
- Capture One画像処理プロセスの核となる部分がプラットフォームに統合。カスタマイズも可能で様々な画像処理の可能性が開かれます。「Capure One Inside」で可能となるのはプレビュー品質の向上、JPEG/TIFF処理、IIQスタイルの統合、フレームレートの向上、ライブビューの改善等があります。
- 2つのストレージと3種類のデザリングをサポート。Wi-Fi/USB-C/Ethernetでの接続がサポートされ、ストレージは超高速なXQDとSDメモリーカードをサポート。デザリングオプションと組み合わせて柔軟なワークフローを構築できます。
- オープンプラットフォームの採用。タイムラプスとブラケティングを独立して機能させることも可能です。
-
光の質にこだわり、コンパクトでありながらも大光量が得られるLEDパネル型ライトです。 フルカラー調整の他に、色温度、プラスマイナスグリーン、ディマー、色相の調整をすることができます。ディマーを絞っても光の質に影響が出ないため、あらゆる現場に対応します。 カラー フルカラー 色温度 2800-10000K CRI ≥95 TLCI ≥90 DC使用 可 FXLION メガバッテリー サイズ/ 重量 灯体:56.6 x 85.6 x 13.3cm (照射面:64.5 x 30cm)/ 13kg バラスト:9.1 x 19.1 x 38.3cm / 4kg ■ メーカーサイト
-
*AdobeCS CaptureOne EOSユーティリティ・その他のソフトウェアに関しては事前にご相談ください。
-
- Pro10は2400Wsの高出力で2つのアウトレットを持ち、出力レンジは11 f-stopを1/10 f-stop刻みで個別に調整可能です。
- 秒間1/80,000の閃光時間で決定的瞬間を切り取ります。
- 最高秒間50回の高速連射で動きを捉えます。
- TTLモード、マニュアルモードでの撮影。その他のTTL機能搭載ストロボとのワイヤレスな接続。
- HSSで環境光をコントロールし、最高1/8,000秒のシャッター速度でメリハリの効いた写真を撮影。
- オプションのAir Remoteを使用し、最大300 m離れた場所からワイヤレスでコントロール可能。
- 耐久性が高く、色の整合性と信頼性を発揮して大量撮影が可能な設計。
- 大型ダイヤル付きの直感的で優れたインターフェイスの高解像度画面。
- 9種類のフラッシュヘッド、120種類以上のプロフォト製ライトシェーピングツールを取り付け可能。
-
コンパクトで低熱のPOCKETPARは、以前は高ワット数のランプでしか達成できなかったデイライトを提供します。 スペースが限られているクローズアップや照明のセットアップに最適です。直接照明とリフレクターでの使用の両方に非常に役立ちます。 ARRIのカスタム設計されたダイクロイックガラスファセットリフレクターにフィットするスプレッドレンズは、あらゆる状況で最大のビーム制御を保証します。 さまざまな照明設計アプリケーションのために、さまざまなアクセサリが用意されています。
-
- 黒を究めると、色が極まる。新「Epson UltraChrome K3インク」搭載
- 滑らかなグラデーションを再現できるカラー表現
- 顔料インクで、美しいまま長期間保存
- 色安定性に優れたエプソン顔料インク
- 論理的色変換システム「LCCS」で編み出される安定した高画質
- 光源環境の違いにより生じる光源依存性(カラーインコンスタンシー)を低減
- インクを精緻にコントロールする、ピエゾヘッド
- インクサイズを微細にコントロールする、MSDT採用
- 高い光沢感を表現する樹脂コーティング技術
- 作品品質5760dpiの高精細プリント
- 高品質で選べる純正用紙
- マットブラックは、より幅広い用紙で黒の再現力を向上
- 純正用紙を始めとした幅広い用紙に対応
- L判からA3ノビまで、幅広いサイズに対応
- 前面手差し給紙で、厚紙へのプリントもできる
- A3ノビ幅ロール紙にも対応。作品の幅が広がる
-
・最短撮影距離:28cm ・長さ:129.5mm ・質量:1.5 kg ・レンズ前枠径:95mm ・フィルター径:82mm ・対応フォーマット:スーパー35
-
・昼光表示可能な5インチ、1000nitポータブルモニター・レコーダー。 ・HDMI経由(SDI端子は搭載していない)で、最大4K60p、10bitHDRの映像をSSDにProResやDNxHコーデックで直接録画可能。 ・付属のATOMX SSDminiは、わずか約640mm x 約770mmという大きさで従来のSSDよりも20%小さく、ATOMOSの従来の製品と互換性がある。 ■ メーカーサイト
-
・対応マウント:Canon EFマウント ・最短撮影距離:25cm ・長さ:95cm ・質量:1,110g ・レンズ前枠径:95mm ・フィルター径:82mm ・対応フォーマット:フルフレーム
-
・対応マウント:Canon EFマウント ・最短撮影距離:30cm ・長さ:95cm ・質量:1,125g ・レンズ前枠径:95mm ・フィルター径:82mm ・対応フォーマット:フルフレーム
-
・対応マウント:Canon EFマウント ・最短撮影距離:40cm ・長さ:95cm ・質量:1,290g ・レンズ前枠径:95mm ・フィルター径:82mm ・対応フォーマット:フルフレーム
-
・対応マウント:Canon EFマウント ・最短撮影距離:85cm ・長さ:126.9cm ・質量:1,425g ・レンズ前枠径:95mm ・フィルター径:86mm ・対応フォーマット:フルフレーム
-
サテライトエボリューションの小型バージョン。 非常に高い光出力と調整可能な光角度は、この小さな放物面反射鏡の主要な機能です。 その光は自然の日光の非常に良い模倣です -最大 3200 J -距離2 m(6 1/2フィート)のFストップ -100 ISO:180 2/10 -ガラスマットUVEの保護 -追加のリフレクター -ライト角度調整範囲18°-30°(3 m / 10 ft距離から) -Pulso GおよびUniliteランプ用 -寸法Ø60 x 15 cm(23 x 6 ") -重量2.5 kg(5.5ポンド)
-
カラー ホワイトモードのみ サイズ 10.2φ 11.9cm 重量 0.74g 色温度 3,000-5,600 DC使用 不可
-
・HDRプレビュー機能、ウェーブフォーム表示機能、HD/SD-SDI、HDMIクロスコンバート機能搭載。 ・屋外でジンバルの確認モニターとして最適。
-
- APC RS Pro 1200は大容量(1200VA/720W)の家庭、中小規模ビジネス向け無停電電源装置UPS(Uninterruptible Power System)*
- 機器状態がLCD表示により目視にて確認できる
- 高機能なAVR機能(自動電圧調整機能)により安定した電力共有が可能
- AVR機能が不要な時は自動切換えバイパス装置によりAVR機能を使用せずに消費電力を抑るeco設計
- 様々なサージ保護機能も搭載
-
カラー ホワイトモードのみ サイズ 49φ D13cm 重量 6.3kg 色温度 3,200-5,600 DC使用 可 Vマウントx1
-
消費電力 6w/71w タンク容量 10L 特長 赤外線放射熱と温風のW効果で、遠くまで暖かさを運ぶ 燃焼持続時間 7h 熱出力 13Kw 燃料消費量 1.3l/h 運転音 60db サイズ W31×H49×D54cm 重量 15Kg ※燃料は現状お渡しの為、お客様の方でご用意ください。
-
持ち運びが容易な2個口のアルミ製簡易イントレ。 ・サイズ:W900 × D900 × H800(mm) ・耐荷重:300kg *専用の腰布(黒布、マジックテープ付)が付属。イントレの下に収納した荷物を隠せます。
-
定常光用として人気のある汎用ソフトボックス(Profoto HR Softbox 3×4” RF) HR ソフトボックスは定常光と使用可能な、極めて耐熱性に優れた設計です。被写体に対して光源のサイズが大きくなるほど、光はやわらかくなります。この単純な事実は、おそらく光について知っておくべき最も重要な知識です。また、当社の長方形型ソフトボックスに豊富なサイズを用意しているのも、これが大きな理由です。 ■ Aputure/Nanliteアクセサリー互換表
-
CMX1000はACアダプターで使用します。軽量なので持ち運びに便利です。スピードはバリアブル方式、正転、逆転も可能です。スイッチを切るとその場で停止します。テーブルの大きさは直径300mmです。最大搭載質量は、15kgです。