-
低光量での撮影や、速いシャッタースピードが要求される動体撮影に最適なハイスピードレンズ。標準よりやや長めの焦点距離で、被写界深度が浅いため、ポートレート写真においても魅力的な撮影ができます。 HC 2,2/100はハッセルブラッドのレンズシリーズの中で最も明るいレンズです。さらに、オートフォーカスもシリーズの中で最も速く、連続的にシャッターを切る手持ち撮影で威力を発揮します。
-
卓越した性能で汎用性のある望遠レンズ。焦点距離が長く、切り詰めた構図に最適で、浅い被写界深度が被写体を際立たせます。当社が開発した高度な内部焦点メカニズムを搭載し、ポートレート写真、ファッション写真、風景写真、広告写真など、屋外での手持ち撮影に理想的な最高級望遠レンズです。
-
HCレンズシリーズのなかで最も長いレンズです。高速オートフォーカスが、スポーツや野生動物の撮影で威力を発揮します。開放時においても高いクオリティを実現し、背景をぼかして撮りたいファッション撮影にも最適です。
-
対角画角89°のレトロフォーカスレンズ。低分散ガラスを使用し、均一な照度、隅々まで鮮明な描写力を特長とします。リアフォーカス機構を採用した高度な光学設計で、近距離でも高い性能を発揮します。
-
高い汎用性を持つレンズで、自然な遠近感を表現。リアフォーカス機構を採用した高度な光学設計。絞りの設定を問わず、隅々まで均一な照度で、歪みや迷光も極限まで抑えます。 HC 3,5/50 Ⅱレンズは、35mm判換算で35mmの写真のためにあることを表しています。背景を広く自然な感じに描写する広角レンズで、報道写真の撮影に最適です。
-
広角から中望遠まで幅広く対応。フィルム撮影、デジタル撮影のどちらでも、すべての焦点距離で卓越した高画質を実現し、同等の単焦点レンズに匹敵するクオリティです。 ズームレンズは使いやすく実用的で、撮影環境の変化にも迅速に対応します。HC 3,5-4,5/50-110レンズは、若干の広角からポートレート写真に適した望遠に至るまで広い範囲をカバーします。単焦点レンズにひけをとらないスピードと描写力に多機能性が加わったズームレンズで、最も人気の高いHCレンズのひとつです。
-
コンパクトさを追及し、Hシステムの48 x 3 6mm センサーに使用したときに最適な性能を発揮できるように設計されています。デジタルレンズ補正を総合的に使用し、色収差、周辺光量、および歪みをデジタル処理で除去してRAW画像の画質を向上させます。これによりRAW画像は、現像に最適かつ完璧な鮮明度を持つことになります。 クローズアップ撮影で優れた性能を発揮し、レンズ先端から10cmまで被写体に寄ることができます。 このレンズはH3D以降のモデル用に設計されているため、デジタル用途のみの使用となりますのでご注意ください。HM16-32フィルムマガジン、HMi100フィルムマガジン、またはコンバーターH1,7Xとの互換性はありません。
-
極めて高性能の120mmのマクロレンズで、クローズアップ撮影だけでなく、やや長いレンズを必要とする一般的な撮影にも広く対応します。 近接撮影時でも、開放時でも極めて良好な画質と配光を実現します。 ピント合わせは、手動でもオートフォーカスでも、エクステンションチューブなしで、無限遠から1:1まで可能です。カメラの設定で、オートフォーカス範囲を、近距離側、遠距離側、またはフルレンジに限定することができます。
-
1入力2分配、4K/60p(18Gbps)対応のHDMIスプリッター(分配器)です。 Full 4K(UHD)に対応しており、「HDMI2.0a」機器とのご利用が可能です。 ■ メーカーサイト
-
1入力4分配、4K/60p(18Gbps)対応のHDMIスプリッター(分配器)です。 Full 4K(UHD)に対応しており、「HDMI2.0a」機器とのご利用が可能です。 ■ メーカーサイト
-
Hollyland Mars 4Kワイヤレスビデオ伝送システムは、見通し450フィート(150m)の 伝送範囲と 0.06 秒の超低遅延伝送を実現しました。DFS機能搭載で屋外でも使用可能です。 送信機の映像入力は HDMIとSDIの入力を、受信機の映像出力もHDMIとSDIの出力をそれぞれ1系統ずつサポート。 HDMIでは30fpsの4K UHDビデオ伝送が可能です。また、最大2台の受信機または4台のアプリをインストールしたモバイルデバイスと互換性があります。 ■ メーカーサイト
-
Mars M1は、5.5インチのLCDスクリーンを持ったオールインワンのワイヤレス送信機、ワイヤレス受信機、およびワイヤレスモニターソリューションとして機能します。 送信機、受信機の状態をメニューで切り替えることができるため、Marsシリーズを併用(HollylandのMars 4K、Mars400s Pro、および将来のMars Pro/4kシリーズと組み合わすことが可能)して、必要なデバイスの数を減らし、現場での効率化を図ることができます。 さらに、Mars M1は4K/30fpsのHDMI入出力、SDI入力、外部機器用のDC電源出力に加え、USB-Cインターフェースに対応し、接続性と互換性を拡大しました。モニタリングツール機能として、4倍ズーム、フォーカスアシスト、露出アシスト、波形表示などを搭載、また伝送距離は450ft(約150m)あります。 ■ メーカーサイト
-
HDMI入出力に加え、SDI入出力を備えた5GhZ帯域ワイヤレス映像伝送装置です。 最大伝送距離は120m、HollyView機能でスマホやタブレットでモニタリングすることもできます。 バッテリーはSONY Lシリーズに対応。 ■ メーカーサイト
-
HDMI / SDI出力を備えた、5GHz帯域ワイヤレス映像伝送装置です。 ※レシーバーのみのレンタルです。 Mars400S proの送受信セットにレシーバーを足したい場合や、Mars M1を送信機に割り当てた際のレシーバーに使っていただけます。 ■ メーカーサイト
-
DECT 6.0暗号化技術を搭載した新しい同時通話ワイヤレスインカムヘッドセットシステム。 1.9GHz帯域で動作し、通信の最大半径350m内で高い信頼性と安全な通信を提供します。 ハンズフリーでコミュニケーションできるワイヤレスの自己完結型ヘッドセットは、ノイズの多い環境でもクリアで正確な音質を保証します。 C1-4Sは親機・子機合わせて4台のセットです。 子機の追加のご発注をいただければ、最大で8台までペアリング可能です。 ■ メーカーサイト
-
定格出力900VA(単相100V/9.0A)、乾燥質量わずか13.0kg。使い勝手が良く、持ち運びも便利。電気が必要な幅広いシーンで活躍します。 ※燃料は現状お渡しの為、お客様の方でご用意ください。
-
外形寸法:82.5(W)×142(H)×36(D)mm(突起部含まず) 質量:約220g D-Tap出力端子:2口 D-Tap使用可能出力範囲:MAX50Wまで
-
小型サイズ、V マウントマイクロタイプのバッテリーです。最大出力154w( 14A 11v時)の出力を持っています。(DUO-150と同じくらいの容量) 既存の Imicro-150にPD 機能がつきました。 D-tap出力が1系統、USBパワーデリバリーPortが1系統あり。機内持ち込みの数量制限あり。
-
UC-PD1は、USBPD端子を搭載したIDX製バッテリーに充電ができるPower Delivery規格に対応したケーブル一体型のAC充電器です。 小型・軽量なので出張の時などに便利です。 Type-Cポートを搭載したノートパソコン、タブレット、スマートフォンへの充電も可能です。最大65WまでのUSB PD出力に対応しています。 USBPD規格による充電は、接続する機器に合わせて出力電圧を自動で切り替え、最適な電力で充電します。 ※バッテリーは別途ご発注ください。 ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
-
UC-PD3は、USB PD端子を搭載したIDX製バッテリーに充電ができるPower Delivery規格に対応したケーブル一体型のAC充電器です。 3つのUSB-Cポートを搭載しており、単独では最大100Wまで、2ポート同時では最大65Wまで、3ポート同時では最大45WまでのUSB PD規格に対応しています。Type-Cポートを搭載したノートパソコン、タブレット、スマートフォンへの充電も可能です。 *定格出力: USB-C1/2ポート DC 5V 3A / 9V 3A / 12V 3A / 15V 3A / 20V 5A (最大100W) USB-C3ポート DC 5V 3A / 9V 2.22A / 12V 1.67A (最大20W) USB-Aポート DC 4.5V 5A / 5V 4.5A / 9V 2A / 12V 1.5A(最大22.5W) ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
-
VAL-2Sは、Vマウントタイプ(リチウムイオンバッテリー)・BPタイプ(ニッケル水素バッテリー・ニッカドバッテリー)が混在しても自動切替で充電を行う2ch同時急速充電器です。Vマウント側・BP側合計で4ch充電可能です。 *NPバッテリーを使用する際は別途アダプターが必要となります。
-
ACアダプター機能付2ch同時急速充電器
- VL-2SPLUSは、Vマウントタイプ(リチウムイオンバッテリー)2ch同時急速充電器です。ACアダプター機能標準装備により、カメラや機材の100W DC電源として使用可能です。(照明用電源としては60W以内でご使用ください。)ACアダプター使用時でも余った電力で充電ができます。(リチウムイオンバッテリーのみ。)
- AC電源入力が遮断した場合に充電状態のバッテリーが接続されていれば無停電電源装置としてご使用いただけます。
-
DUO-C150Pは193Whの高容量で、最大出力145W/(14A 11V時)が可能です。業務用バッテリーとしては最大クラスのPD60W対応です。タブレット、スマートフォン、ノートPCへの充電も可能です。60W(5V 3A / 9V 3A / 12V 3A / 15V 3A / 20V 3A)の電源供給が可能です。 *100Whを超え160Wh以下のバッテリーのため、航空輸送は2個まで機内持ち込み可能です。 *D-tap出力 ×2 *USB Type-C PDコネクター装備。
-
193Whの高容量で、最大出力154W(14A 11V時)が可能です。 4Kカメラ(Vマウント) レコーダー(D-Tap) 小型モニター(D-Tap)など、4Kシネマカメラと周辺機器まで含めた消費電力の大きなカメラシステム等での長時間撮影を強力にサポートします。その上、200Whに迫る容量ながら、質量は1090gとハンドリングしやすい重さにおさえたバッテリーです。 ■ メーカーサイト
-
DUO-C98Pは97Whの容量で、最大出力115W(10.4A 11V時)が可能です。電力容量体積率の良いセルを使用し、わずか39mmの薄さで97Whを実現しています。100Wh以下のバッテリーのため、航空輸送は20個まで機内持ち込み手荷物として持って行くことが可能です。 *新たに、USB Type-C PDコネクターを装備。業務用バッテリーとしては最大クラスのPD60W対応です。タブレット、スマートフォン、ノートPCへの充電も可能です。60W(5V 3A / 9V 3A / 12V 3A / 15V 3A / 20V 3A)の電源供給が可能です。 ■ メーカーサイト
-
最大 80wの出力を持つ小型サイズの V マウントバッテリーです。 D-tap出力が1系統 (出力 11v~16.8v / 35w )と、PD パワーデリバリーの入出力 ( USB typeC )が1系統 (30w )あります。機内持ち込みの数量制限あり。 *USB PD 、パワーデリバリー対応となって、タブレットやスマートフォンなどへの充電も可能になっています。
-
SB-U50/PDは、周辺機器への電源供給を可能とするD-Tap出力端子1個とUSB PD入出力端子1個を装備したソニーBP-Uタイプ(14.4V)のスモールバッテリーです。 カメラ 小型モニターやワイヤレス(D-Tap接続) など、複数の機器を同時に駆動することができます。USB PDからは対応するさまざまなデジタル機器への電源供給が可能、さらにUSBPD充電器( UC-PD1 )を使用して充電することができます。 * 容量:48Wh(14.4V/3.3Ah) * 最大出力:35W * 航空機持ち込み可 ■ メーカーサイト
-
スーツケース状に折りたためる撮影カート サイズ:幅約86cm、奥行き53cm、高さ100cm(たたむと高さ約20cm) ※中板はカート内に格納されておりません。現物でのお渡しとなります。