-
ガラスの内側にブラックカラーのストッキング素材が埋め込まれており、全体的にイメージを柔らかくする効果があります。 *番手を選択してください。
-
従来のRS2よりアームが長くなり安定性がアップし、FX6などのシネマカメラでもバランスが取れるようになりました。自動軸ロック機能や、1.8インチのOLEDタッチ画面搭載。アプリなしでもオペレートが可能です。 アクセサリーは、RS2と同じバッテリーグリップやデュアルハンドル、垂直マウントなどを使用することができます。 積載量(試験値):4.5kg ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
-
-
既存のATEM Miniシリーズの機能をそのままに、4系統のSDI入力を搭載したライブスイッチャーです。 5ストリームの収録が可能。編集用に全入力をクリーンフィールドとして収録でき、DaVinciプロジェクトが作成されるため、編集作業を迅速化できます。 ■ メーカーサイト
-
RS3付属のフォーカスモーターとペアリングし、キャリブレーション作業をすることで、 マニュアルレンズ使用時でもオートフォーカスを可能にします。 ■ メーカーサイト
-
最大負荷容量:20.0A 12V および 24V デバイス用 サイズ:94 x 144 x 77mm 重量:1.452kg ■ メーカーサイト
-
いわゆる虫の目レンズ。前玉部分にはLEDライトが付いています。 防水機能付き、画角85°、フルフレーム対応、無限遠まで撮影可能です。 フォーカスのリングと絞りのリングには、それぞれ0.8mmシネピッチのギア付き。 レンズのフロント部分は交換式で、従来のまっすぐな角度を持つMacro Probeレンズと、90度の角度を持つPeri Probeレンズが付属しています。 Peri Probeレンズを使用すれば、これまでのMacro Probeレンズでは難しかった「サイドショット」「チルト」「床に密着」「上下左右」などの撮影を簡単に行うことができます。 ■ メーカーサイト
-
Mars M1は、5.5インチのLCDスクリーンを持ったオールインワンのワイヤレス送信機、ワイヤレス受信機、およびワイヤレスモニターソリューションとして機能します。 送信機、受信機の状態をメニューで切り替えることができるため、Marsシリーズを併用(HollylandのMars 4K、Mars400s Pro、および将来のMars Pro/4kシリーズと組み合わすことが可能)して、必要なデバイスの数を減らし、現場での効率化を図ることができます。 さらに、Mars M1は4K/30fpsのHDMI入出力、SDI入力、外部機器用のDC電源出力に加え、USB-Cインターフェースに対応し、接続性と互換性を拡大しました。モニタリングツール機能として、4倍ズーム、フォーカスアシスト、露出アシスト、波形表示などを搭載、また伝送距離は450ft(約150m)あります。 ■ メーカーサイト
-
HDMI / SDI出力を備えた、5GHz帯域ワイヤレス映像伝送装置です。 ※レシーバーのみのレンタルです。 Mars400S proの送受信セットにレシーバーを足したい場合や、Mars M1を送信機に割り当てた際のレシーバーに使っていただけます。 ■ メーカーサイト
-
小さくコンパクトで軽量な光学アクセサリーです。半透明のガラスでできた Glass Coverは、色温度や光の質に影響を与えず自由な光量を得られるため、スペースが限られ、且つ光量を多く必要とする現場で近距離から撮影する場合に最適なツールです。QLMが既にOrbiter に実装されているため、取り付けは簡単。また、同時にOrbiterのライトエンジンを保護し、移動の際のキャップカバーの代わりとしても使用できます。 ■ メーカーサイト
-
※LEDモデリングライト内蔵の Profoto製ストロボ専用です。 熱耐性のためハロゲンモデリングライト内蔵の Profoto製ストロボには使用しないでください。 ■ メーカーサイト
-
350Wと高出力のため、ソフトボックスやディフューザーを使用した際でも圧倒的な光量を実現。大規模なスタジオ撮影でもキーライトとして使用可能です。高輝度なだけでなく、2700K-6500Kまで色温度を調整でき、写真・動画撮影のキーライトとして活用いただけます。 また、従来のモデルに比べて静音化されたファンも内蔵しており、インタビューなどにもご使用可能です。 色温度 2700-6500K CRI ≥96 TLCI 97 サイズ / 重量 346 x 233 x 123mm / 3.03kg ■ Aputure/Nanliteアクセサリー互換表 ■ メーカーサイト
-
PJ-BM-19を使用した場合、ボーエンズマウントを備えたライトの照明効果を良い影響を与え、ライトの明るさを上げることができます。 プロジェクションアタッチメント19°と36°の違いは照射角が異なります。19°の方が狭く、36°の方が広くなります。 ■ Aputure/Nanliteアクセサリー互換表 ■ メーカーサイト
-
PJ-BM-36を使用した場合、ボーエンズマウントを備えたライトの照明効果を良い影響を与え、ライトの明るさを上げることができます。 プロジェクションアタッチメント19°と36°の違いは照射角が異なります。19°の方が狭く、36°の方が広くなります。 ■ Aputure/Nanliteアクセサリー互換表 ■ メーカーサイト
-
※Vマウントバッテリーでのご使用の際はお申し付けください。マウント部分を交換してお出しします。 ARRI ALEXA35は、新しいネイティブ4Kスーパー35センサーを搭載した17ストップのダイナミックレンジを持つカメラです。ARRI RAW 4K/120fps、最大EI6400ESの高感度モード等の性能面での向上はもちろん、 MVF-2ビューファインダーや側面についたディスプレイやユーザーボタンなど、操作性の向上も図られています。また、様々な質感を選べるテクスチャー機能を新しく搭載したり、新しいBマウントバッテリーで駆動できたりと、新しさを感じるデジタルシネマカメラとなっています。 ■ メーカーサイト ライトアップ撮影部がALEXA35のテスト撮影をしました!YouTubeで公開中
-
色温度 2700-6500K CRI ≥96 TLCI ≥98 サイズ/重量 ヘッド(ヨーク込):28 x 15.6 x 12.7cm / 1.8kg ■ Aputure/Nanliteアクセサリー互換表 ■ メーカーサイト
-
超広角レンズながら歪みが極めて少ない“Zero-D”仕様。 たった180gの小型・軽量設計のためドローンへの搭載にも最適です。 最短撮影距離 9cm フィルター径 58mm 質量 約180g ■ メーカーサイト
-
Jackery(ジャックリー)の112200mAh/400Wh大容量ポータブルバッテリー。 AC100V・USB・DCの出力が可能で、最大電力200Wで給電できるため、スマホ、タブレット、一眼レフ、ドローン、液晶ライト、ノートパソコン、ミニ冷蔵庫、電気毛布など多数の家電や端末に電源を供給することができます。 ■ メーカーサイト
-
パンケーキスタイルのEマウント単焦点レンズ。 Gレンズならではの高画質を小型・軽量設計で実現。焦点距離40mmの画角は人の視野角に近く、静止画・動画のどちらにおいてもスナップ撮影などに適しています。 最短撮影距離 0.28m(AF時) / 0.25m(MF時) フィルター径 49mm ■ メーカーサイト
-
LAOWA 24mm 2X MACRO PROBE用レデューサーです。これを使用することで焦点距離を短くし、レンズを明るくすることが可能です。 スーパー35シネ用カメラに取付けた場合、焦点距離は17mm、明るさはT10になります。焦点距離が短くなりますので、スーパー35、APS-C、MFTのカメラを使用した際に画面がクロップされる影響も抑えることが可能です。 ■ メーカーサイト
-
パソコンからモニター間のケーブルを長くする場合は、USB(C)-USB(C) モニター用ケーブル 20mやHDMIケーブルをご注文してください。 ただし、ご使用するパソコンによっては対応しない場合がございますので、事前の接続チェックをを推奨致します。 ■ メーカーサイト
-
折りたたむと手のひらサイズになる、重さ約300gの軽量なスマートフォン用スタビライザーです。 ジンバルを展開し磁気でスマートフォンを取り付けると、すぐに DJI Mimo アプリが起動する『クイック起動機能』や、最大215mmの内蔵延長ロッド、被写体追跡機能『Active Track 5.0』等を搭載。スマートフォンでのジンバル撮影の可能性を広げます。 内蔵バッテリーは約6時間使用可能です。 ■ メーカーサイト
-
送信機(UTX-B40) 2台と、2波受けできる受信機(URX-P41D) 1台が組み合わさった、B型規格のアナログワイヤレスマイクロホンパッケージです。 SONY独自の「NFC SYNC」機能を搭載し、送信機と受信機の間で素早く簡単に周波数設定を行うことができます。 電池は単3、それぞれ2本使用します。 MIシュー対応のカメラであれば、ケーブル不要でのオペレーションが可能になるSMAD-P5を付属品にしております。 ※事前にSMAD-P5の対応カメラをご確認ください。 ■ メーカーサイト:URX-P41D ■ メーカーサイト:UTX-B40
-
-
高い解像性能でプロフォトグラファーの撮影表現を拡げてきたα7Rシリーズの第5世代モデル。 新次元のAF性能、最新の画像処理エンジンBIONZ XR、有効約6100万画素のセンサーによる高解像と豊かな階調性能を実現します。 新たな「リアルタイム認識AF」は、より高精度かつ多種類の被写体を認識します。人物であれば、顔が隠れていたりしたとしても、最新の姿勢推定技術を用いて被写体を精度高く追尾することができ、従来の人物、動物の他、 鳥や昆虫、車や列車、飛行機も認識できる高精度なAFです。 USB端子:タイプC HDMI出力端子:フル カードスロット:CFepressTypeA/SD(マルチスロット)×2 ■ メーカーサイト
-
4K 18インチの High Bright LCD モニター。 1100nitsの明るさを持ち、AC / DC(Vマウント)で駆動します。 入力:4x 12G-SDI BNC端子 / 1x HDMI端子 ■ メーカーサイト
-
G-SDI対応、1入力2出力の映像分配器。リクロック機能を内蔵しているため、BNCケーブルを約100m延ばすことができるリピーターとして使用可能です。 ※USB電源ケーブルを同梱しているので、5vのUSB OUTがあるバッテリーからも電源供給可能です。 ■ メーカーサイト