-
4×5.65 サイズのフィルターで、スキントーンを柔らかくしハイライトに穏やかな輝きを追加しながら、細部をぼかすことができます。 *番手を選択してください。単品でのお貸出しです。
-
LUMIX SシリーズのフラッグシップとなるライカLマウント大口径望遠ズームレンズです。F2.8の明るさとズーム全域での卓越した描写性能を実現しています。光学式手ぶれ補正「O.I.S.」により、鏡筒内部のジャイロセンサーが、ブレを検知して補正します。Dual I.S.非搭載のカメラや他社製カメラに装着した時でも、ズーム撮影や手持ちでの夜景撮影など手ブレしやすい場面でも、手ブレをしっかり抑制してキレイに撮ることが可能です。 F値 F2.8 フィルター径 82 mm 最短撮影距離 0.95m 質量 約1570g
-
UC-PD3は、USB PD端子を搭載したIDX製バッテリーに充電ができるPower Delivery規格に対応したケーブル一体型のAC充電器です。 3つのUSB-Cポートを搭載しており、単独では最大100Wまで、2ポート同時では最大65Wまで、3ポート同時では最大45WまでのUSB PD規格に対応しています。Type-Cポートを搭載したノートパソコン、タブレット、スマートフォンへの充電も可能です。 *定格出力: USB-C1/2ポート DC 5V 3A / 9V 3A / 12V 3A / 15V 3A / 20V 5A (最大100W) USB-C3ポート DC 5V 3A / 9V 2.22A / 12V 1.67A (最大20W) USB-Aポート DC 4.5V 5A / 5V 4.5A / 9V 2A / 12V 1.5A(最大22.5W) ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
-
Vマウントバッテリー2本から電源を取るためのアダプター。 大光量照明にも必要なDC 48V電源を取り出すことが可能。 NOVA P300c、amaran100dなどにも対応。 *LS 600d Proではご使用できません。
-
「GF110mmF5.6 T/S Macro」は、中望遠110mm(35mm判換算:87mm相当)の焦点距離を有する、最大撮影倍率0.5倍の中望遠マクロティルトシフトレンズです。各種収差を抑制し高い解像性能を発揮。マクロ撮影によってクローズアップした被写体のピント位置を自由にコントロールすることで、静物撮影などコマーシャル分野の撮影ニーズに応えます。 ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
-
NANLITE PavoSlim 60Cは金属ハウジングを備えたスリムで頑丈なRGBWWパネルライトです。。 本体の厚さ 1.86cmと薄く本体重量 0.94kgと軽いPavoSlim 60Cは、ディフューザーや取り付け用のアクセサリーをセットした状態でも従来のパネルライトに比べて薄くて軽く、小さなスタジオや天井の低い場所での撮影に最適です。 CRI平均96、TLCI平均97という自然光に近い再現性を実現するだけでなく、CCT(色温度)2700K-7500Kの範囲で調節でき、昼の太陽光から夕日まで再現可能です。色温度調整に加えて、±150の範囲でG/M調整でき、他の光源とのカラーマッチやルックの雰囲気を変えることができます。また、15種類のエフェクトを搭載しているため、実際のシーンの照明効果をシュミレーションが可能となります。 本体操作に加えて、アプリ操作、リモートコントローラー、2.4G、DMX/RDM、LumenRadio CRMX操作に対応。※DMXでの接続時はCB-DMX-3.5C-1/2 3.5mmコネクター変換ケーブルが必要です。 PavoSlim 60CはAC電源だけでなく、VマウントバッテリーやNP-Fバッテリーでの駆動にも対応。※14.8-26Vのバッテリーに対応すべての電源方式がフル出力をサポートしているため、屋内だけでなく屋外でも使用可能です。 色温度 2700K-7500K(GM±150) CRI 平均96 TLCI 平均97 サイズ / 重量 ライト本体:306.3×300.65×18.6mm / 0.94kg コントロールボックス:146.45×111.48×175mm / 1.37kg ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
-
NANLITE PavoSlim 120Cは金属ハウジングを備えたスリムで頑丈なRGBWWパネルライトです。 本体の厚さ 1.86cmと薄く本体重量 1.76kgと軽いPavoSlim 120Cは、ディフューザーや取り付け用のアクセサリーをセットした状態でも従来のパネルライトに比べて薄くて軽く、小さなスタジオや天井の低い場所での撮影に最適です。 CRI平均96、TLCI平均97という自然光に近い再現性を実現するだけでなく、CCT(色温度)2700K-7500Kの範囲で調節でき、昼の太陽光から夕日まで再現可能です。色温度調整に加えて、±150の範囲でG/M調整でき、他の光源とのカラーマッチやルックの雰囲気を変えることができます。また、15種類のエフェクトを搭載しているため、実際のシーンの照明効果をシュミレーションが可能となります。 本体操作に加えて、アプリ操作、リモートコントローラー、2.4G、DMX/RDM、LumenRadio CRMX操作に対応。※DMXでの接続時はCB-DMX-3.5C-1/2 3.5mmコネクター変換ケーブルが必要です。 PavoSlim 120CはAC電源やDC電源、Vマウントバッテリーでの駆動にも対応。※14.8-26Vのバッテリーに対応すべての電源方式がフル出力をサポートしているため、屋内だけでなく屋外でも使用可能です。 色温度 2700K-7500K(GM±150) CRI 平均96 TLCI 平均97 サイズ / 重量 ライト本体:602×306.3×18.6mm / 1.76kg コントロールボックス:140.3×111.48×203mm / 1.84kg ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
-
DJI RS 4 Proは、積載可能な重量が4.5kg、全軸でモータートルクが20%向上、第2世代縦向き撮影にネイティブ対応、自動ロック対応のOLEDタッチ画面、ジンバルのブレを軽減した進化した軸ロックなどの特長を備え、撮影の効率とパフォーマンス向上が図られています。 *アクセサリーは、バッテリーグリップやデュアルハンドル、といった従来のものも使えます。 ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
-
ZOOM製 H6 essential は、自然で立体的、高音質なXYステレオマイクと 32bitフロート録音技術を搭載した6トラックの同時録音が可能な音声レコーダーです。交換式マイクカプセルで様々な録音スタイルに対応します。(ショットガンカプセルなど発売され次第同梱予定) * 電源は単三形電池4本駆動で20時間以上の稼働想定。 * 記録はMicro SDカード。 ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
-
最短撮影距離:0.75m(焦点距離100mm)、0.78m(焦点距離135mm)、0.8m(焦点距離200mm)、0.87m(焦点距離300mm)、0.98m(焦点距離400mm) フィルター径:77mm(P=0.75mm) 質量:約1435g(三脚座を含む)、約1355g(三脚座なし)
-
Smoke GENIE(スモークジーニー)は、本体サイズ4.5 × 6.5 × 18.5cmと小型の手持ち式スモークマシンです。 ・ポケットサイズで濃密な霧、ドライアイスのように振る舞う液体煙等、複数のタイプのSmokeを演出 ・コントローラーを使って遠隔で操作することもできます ・付属の120mlリフィルで約200~240分の使用が可能です ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
-
高容量のSONY製CFexpress TypeBのカード、CEB-G 960T。メーカー発表で1850MB/sの読み出し速度、1750MB/sの書き出し速度とVPG400のスペックを持つ、X-OCN LTの8K撮影データなどの高ビットレートの映像書き込みに対応したカードです。
-
高容量のSONY製CFexpress TypeBのカード、CEB-G1920T。メーカー発表で1850MB/sの読み出し速度、1750MB/sの書き出し速度とVPG400のスペックを持つ、X-OCN LTの8K撮影データなどの高ビットレートの映像書き込みに対応したカードです。
-
SONY『BURANO』は、少人数撮影にも適した操作性、機動性を持った新しいシネマカメラです。8.6Kフルフレームセンサーで、16stopのラチチュードと広い色域での高品位な映像表現を実現。電子式可変NDフィルターと、PLマウントカメラとしては世界初となるボディ内蔵光学式手ブレ補正機構を同時に小型筐体に搭載しました。またEマウントレンズを使用してのファストハイブリッドAFや被写体認識AFに対応しており、機動力の高い撮影を強力にサポートします。PLマウントアダプタを取り外すことでEマウントレンズが使えます。 ISO 800とISO 3200の2つの基準I感度を持つデュアル・ベースISOを搭載。明るいシーン、暗いシーンでも基準ISO感度を使い分けることで広いラチチュードを生かしたノイズを抑えたクリアな映像表現が可能です。 収録は、SONY独自の圧縮RAWフォーマットである「X-OCN LT」の他「XAVC H」「XAVC」の3つの記録フォーマットに対応しています。記録メディアはCFexpress TypeB で収録し、カメラは2つのスロットを装備しています。 ■ BURANO Camera Simulator ■ BURANO Record Time ■ FILM&DEGITAL TIMES
-
「GF 30mm F5.6 T/S」は、広角30mm(35mm判換算:24mm相当)の焦点距離をもつ広角ティルトシフトレンズです。広角レンズ特有の歪曲収差やゴーストを抑制し、高い解像性能を発揮します。風景撮影の際に、目の前の草木から遠くの山々まで画面全体にピントを合わせたり、高い建築物の撮影時に生じる歪みを補正したりすることが可能です。 ■ 詳細はこちら(メーカーページ)
-
TentacleタイムコードジェネレーターからSONY マルチ/マイクロ USB 端子を介して SONY FX3 および FX30 にタイムコードを供給するアダプター ケーブル。
-
VAL-2Sは、Vマウントタイプ(リチウムイオンバッテリー)・BPタイプ(ニッケル水素バッテリー・ニッカドバッテリー)が混在しても自動切替で充電を行う2ch同時急速充電器です。Vマウント側・BP側合計で4ch充電可能です。 *NPバッテリーを使用する際は別途アダプターが必要となります。
-
DUO-C150Pは193Whの高容量で、最大出力145W/(14A 11V時)が可能です。業務用バッテリーとしては最大クラスのPD60W対応です。タブレット、スマートフォン、ノートPCへの充電も可能です。60W(5V 3A / 9V 3A / 12V 3A / 15V 3A / 20V 3A)の電源供給が可能です。 *100Whを超え160Wh以下のバッテリーのため、航空輸送は2個まで機内持ち込み可能です。 *D-tap出力 ×2 *USB Type-C PDコネクター装備。
-
Profoto Softbox 3' Octa Silver Profoto ソフトボックス オクタ型は、スピードリング搭載により、わずか数秒でセットアップでき、驚くほどやわらかい光を作り出します。ポートレート撮影において、円形の形状が被写体の目に自然なキャッチライトを作り出します。オクタ型は、すべての面で均等にやわらかい/硬いエッジを演出するため、ファッション、美容、ポートレート撮影に最適です。 注:ProHead を出力レベル 10 (2400 Ws)で使用し、定常光(500W)をフルエフェクトで使用する場合、スピードリングが熱くなりすぎて触れなくなるのを防ぐため、1 分間に最大 8 回までのフラッシュを推奨します
-
Profoto Softgrid 3' Octa 光の拡散を 50°まで狭めます。指向性の高い光を作り出し、光漏れを大幅にカットするため、より正確に光をシェーピングすることができます。 ソフトグリッドは光の拡散を制限することで、写真のコントラストを高め、よりドラマチックで雰囲気のある作品を実現します。背景や周囲を照らすことを避け、不要な光漏れを軽減したいときに有効です。
-
FE 300mm F2.8 GM OSSは、高速で高精度なAF、世界最軽量とうたう約1,470gの軽量化を実現した大口径望遠レンズです。 軽量化により撮影者の負担を軽減し、長時間の手持ち撮影も効果的にサポート。 高速性能と高い機動力の撮影システムで、スポーツやイベント、野生動物の撮影など、望遠レンズが求められるさまざまなシーンでプロフォトグラファーの要求に応えます。 *従来のソニー製テレコンバーター SEL14TC (x1.4) 、SEL20TC(x2.0)も使用可能。 装着時も高速・高精度なAF性能を 発揮します。 E マウント、35mmフルサイズ 開放 F 値 F 2.8 フィルター径 40.5mm (ボディ差し込みタイプ) 最短撮影距離: 2m 従来品のテレコン、SEL20TC、SEL14TC 使用可能
-
ホテル等屋内でのイベントに最適なAdam Hall Defender Compact(アダムホールディフェンダーコンパクト) ケーブルマット。床にケーブルを施設した上から設置できるので、カート等がケーブルにつまずくのを防止します。底のないシンプルな構造、乗り越えやすい穏やかな形状は、人の往来の多い屋内で安心して使用する事ができます。 ■ ケーブルプロテクター ■ 寸法:805W×435D×40Hmm ■ ケーブルダクトサイズ:最大30×30mm ■ 重量:3.5kg ■ 材質:ポリウレタン
-
SONY FE 28mm f2.0(SEL28F20)レンズ専用のフィッシュアイコンバーターです。28mmレンズの前玉に取り付けて魚眼効果を表現できます。
-
Supreme Primeは、デジタルシネマカメラのラージフォーマットセンサーに最適化されたシネレンズとして設計された、ラージフォーマット対応のハイスピード単焦点レンズシリーズです。ラインナップの多くのレンズが開放絞り値T1.5と非常に明るく、低照度下でも高い描写性能を発揮することができるほか、暗部でもハイライトでも繊細なニュアンスの描写が可能なため、ラージフォーマットの映像制作に大きな自由度をもたらすシリーズです。 またSupreme Primeはすべてのレンズが35mmフルフレームに対応しているだけでなく、イメージサークル径46.3mmの広い領域までカバーしており、レンズのディストーションとシェーディングの補正データを含む、先進的なXDレンズデータの出力にも対応しています。
ミリ数 T値 前玉外径 最短撮影距離 18mm T1.5 114mm 14” 0.35m 25mm T1.5 95mm 10” 0.26m 35mm T1.5 95mm 13” 0.32m 50mm T1.5 95mm 18” 0.45m 85mm T1.5 95mm 2’9” 0.84m 100mm T1.5 95mm 3’9” 1.1m 135mm T1.5 114mm 4’5” 1.35m -
Supreme Primeは、デジタルシネマカメラのラージフォーマットセンサーに最適化されたシネレンズとして設計された、ラージフォーマット対応のハイスピード単焦点レンズシリーズです。ラインナップの多くのレンズが開放絞り値T1.5と非常に明るく、低照度下でも高い描写性能を発揮することができるほか、暗部でもハイライトでも繊細なニュアンスの描写が可能なため、ラージフォーマットの映像制作に大きな自由度をもたらすシリーズです。 またSupreme Primeはすべてのレンズが35mmフルフレームに対応しているだけでなく、イメージサークル径46.3mmの広い領域までカバーしており、レンズのディストーションとシェーディングの補正データを含む、先進的なXDレンズデータの出力にも対応しています。
ミリ数 T値 前玉外径 最短撮影距離 18mm T1.5 114mm 14” 0.35m 25mm T1.5 95mm 10” 0.26m 35mm T1.5 95mm 13” 0.32m 50mm T1.5 95mm 18” 0.45m 85mm T1.5 95mm 2’9” 0.84m 100mm T1.5 95mm 3’9” 1.1m 135mm T1.5 114mm 4’5” 1.35m -
Supreme Primeは、デジタルシネマカメラのラージフォーマットセンサーに最適化されたシネレンズとして設計された、ラージフォーマット対応のハイスピード単焦点レンズシリーズです。ラインナップの多くのレンズが開放絞り値T1.5と非常に明るく、低照度下でも高い描写性能を発揮することができるほか、暗部でもハイライトでも繊細なニュアンスの描写が可能なため、ラージフォーマットの映像制作に大きな自由度をもたらすシリーズです。 またSupreme Primeはすべてのレンズが35mmフルフレームに対応しているだけでなく、イメージサークル径46.3mmの広い領域までカバーしており、レンズのディストーションとシェーディングの補正データを含む、先進的なXDレンズデータの出力にも対応しています。
ミリ数 T値 前玉外径 最短撮影距離 18mm T1.5 114mm 14” 0.35m 25mm T1.5 95mm 10” 0.26m 35mm T1.5 95mm 13” 0.32m 50mm T1.5 95mm 18” 0.45m 85mm T1.5 95mm 2’9” 0.84m 100mm T1.5 95mm 3’9” 1.1m 135mm T1.5 114mm 4’5” 1.35m -
Supreme Primeは、デジタルシネマカメラのラージフォーマットセンサーに最適化されたシネレンズとして設計された、ラージフォーマット対応のハイスピード単焦点レンズシリーズです。ラインナップの多くのレンズが開放絞り値T1.5と非常に明るく、低照度下でも高い描写性能を発揮することができるほか、暗部でもハイライトでも繊細なニュアンスの描写が可能なため、ラージフォーマットの映像制作に大きな自由度をもたらすシリーズです。 またSupreme Primeはすべてのレンズが35mmフルフレームに対応しているだけでなく、イメージサークル径46.3mmの広い領域までカバーしており、レンズのディストーションとシェーディングの補正データを含む、先進的なXDレンズデータの出力にも対応しています。
ミリ数 T値 前玉外径 最短撮影距離 18mm T1.5 114mm 14” 0.35m 25mm T1.5 95mm 10” 0.26m 35mm T1.5 95mm 13” 0.32m 50mm T1.5 95mm 18” 0.45m 85mm T1.5 95mm 2’9” 0.84m 100mm T1.5 95mm 3’9” 1.1m 135mm T1.5 114mm 4’5” 1.35m -
Supreme Primeは、デジタルシネマカメラのラージフォーマットセンサーに最適化されたシネレンズとして設計された、ラージフォーマット対応のハイスピード単焦点レンズシリーズです。ラインナップの多くのレンズが開放絞り値T1.5と非常に明るく、低照度下でも高い描写性能を発揮することができるほか、暗部でもハイライトでも繊細なニュアンスの描写が可能なため、ラージフォーマットの映像制作に大きな自由度をもたらすシリーズです。 またSupreme Primeはすべてのレンズが35mmフルフレームに対応しているだけでなく、イメージサークル径46.3mmの広い領域までカバーしており、レンズのディストーションとシェーディングの補正データを含む、先進的なXDレンズデータの出力にも対応しています。
ミリ数 T値 前玉外径 最短撮影距離 18mm T1.5 114mm 14” 0.35m 25mm T1.5 95mm 10” 0.26m 35mm T1.5 95mm 13” 0.32m 50mm T1.5 95mm 18” 0.45m 85mm T1.5 95mm 2’9” 0.84m 100mm T1.5 95mm 3’9” 1.1m 135mm T1.5 114mm 4’5” 1.35m -
Supreme Primeは、デジタルシネマカメラのラージフォーマットセンサーに最適化されたシネレンズとして設計された、ラージフォーマット対応のハイスピード単焦点レンズシリーズです。ラインナップの多くのレンズが開放絞り値T1.5と非常に明るく、低照度下でも高い描写性能を発揮することができるほか、暗部でもハイライトでも繊細なニュアンスの描写が可能なため、ラージフォーマットの映像制作に大きな自由度をもたらすシリーズです。 またSupreme Primeはすべてのレンズが35mmフルフレームに対応しているだけでなく、イメージサークル径46.3mmの広い領域までカバーしており、レンズのディストーションとシェーディングの補正データを含む、先進的なXDレンズデータの出力にも対応しています。
ミリ数 T値 前玉外径 最短撮影距離 18mm T1.5 114mm 14” 0.35m 25mm T1.5 95mm 10” 0.26m 35mm T1.5 95mm 13” 0.32m 50mm T1.5 95mm 18” 0.45m 85mm T1.5 95mm 2’9” 0.84m 100mm T1.5 95mm 3’9” 1.1m 135mm T1.5 114mm 4’5” 1.35m -
Supreme Primeは、デジタルシネマカメラのラージフォーマットセンサーに最適化されたシネレンズとして設計された、ラージフォーマット対応のハイスピード単焦点レンズシリーズです。ラインナップの多くのレンズが開放絞り値T1.5と非常に明るく、低照度下でも高い描写性能を発揮することができるほか、暗部でもハイライトでも繊細なニュアンスの描写が可能なため、ラージフォーマットの映像制作に大きな自由度をもたらすシリーズです。 またSupreme Primeはすべてのレンズが35mmフルフレームに対応しているだけでなく、イメージサークル径46.3mmの広い領域までカバーしており、レンズのディストーションとシェーディングの補正データを含む、先進的なXDレンズデータの出力にも対応しています。
ミリ数 T値 前玉外径 最短撮影距離 18mm T1.5 114mm 14” 0.35m 25mm T1.5 95mm 10” 0.26m 35mm T1.5 95mm 13” 0.32m 50mm T1.5 95mm 18” 0.45m 85mm T1.5 95mm 2’9” 0.84m 100mm T1.5 95mm 3’9” 1.1m 135mm T1.5 114mm 4’5” 1.35m -
・直径3フィート(89cm) ・折りたたみ式クイックセットアップ ・円形ボーエンズマウントソフトボックス ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
-
FUJIFILM GFX100 Ⅱ 用のフルタイプのカメラケージです。 HDMIのケーブルクランプを付属している他に、同じSmallRig製のトップハンドル(3765)もセットに入れています。
-
キャスター付きモニタースタンド。VESA マウント(別発注)と組み合わせて、17インチクラスのモニターをスタンド仕様にできます。 伸長 : 94.5cm ~ 190cm 耐荷重 : 25 kg 本体重量 : 7.7kg
-
RED Komodo-X や V-Rapter のカメラで大きいサイズのV-mountバッテリーを使用する際に使います。 D-Tap の取り口が2つ付いています。
-
Libec製 TH-M KIT はパン、チルトが可能なヘッド(TH-X H)が付いた自立可能な一脚です。 フットペダルを踏み込むことで自立のロック/ 解除を切り替えます。 *注意:自立中はカメラから離れないようにしてください。絶対に倒れないわけではないです。
-
レンズマウントを選択できます。 PLマウント、EFマウントのどちらをご使用か、ご注文の際にお知らせください。 Carl ZeissのCompact Prime 3は、35mmフルフレームのイメージサークルをカバーする単焦点レンズです。 前玉径は95mmで統一軽量化され、 ジンバルなどを使った撮影にも最適です。 高い光学性能はもちろん、 交換可能なレンズマウントでさまざまなカメラに対応します。 従来のCP.2と比較して軽量小型化を実現しているほか、 XDシリーズのCP.3XDでは先進的なレンズデータの出力が可能となり、 CG合成などのポストプロダクション作業の大幅な効率化が図れます。 ■ メーカーサイト T値:T2.1 前玉径:95mm 最短撮影距離:約25cm / 10ft
-
Phottix(フォティックス)の G-Capsule(ジーカプセル)は、一般的なソフトボックスで可能なグリッドやビューティーデッシュの効果に加え、全方向へライティングが可能なランタンモードまで、1つの製品で実現できるオールインワンパッケージのソフトボックスです。互換性の高いBowens(ボーエンズ)スピードリングアダプターが付属しており、対応する様々な機材に設置する事が可能です。 主な特長
- ランタン、グリッド、ビューティーディッシュ、ソフトボックスの4モードで使用可能なオールインワンパッケージ
- ランタンモードで使用するトランスルーセントアンブレラは単体でも使用可能
- Phottix独自の耐熱素材SL Techを使用
- ランタンモードでは、ソフトな光と全方位からのライティングが可能
- 軽量かつ耐久性のあるファイバーグラス製ロッドを採用
- Bowensマウント対応
- キャリーバッグ付属
-
Phottix(フォティックス)の G-Capsule(ジーカプセル)は、一般的なソフトボックスで可能なグリッドやビューティーデッシュの効果に加え、全方向へライティングが可能なランタンモードまで、1つの製品で実現できるオールインワンパッケージのソフトボックスです。互換性の高いBowens(ボーエンズ)スピードリングアダプターが付属しており、対応する様々な機材に設置する事が可能です。
-
「GFXシリーズ」最高の高速連写・AF・動画性能と5軸・8.0段の防振性能で撮影領域を拡大 1億2百万画素高速センサー「GFX 102MP CMOS II HS」&高速画像処理エンジン「X-Processor 5」の搭載で従来よりも読み取り速度が最大2倍。 1億画素超のセンサーが滑らかな階調表現と高解像による優れた表現力を生み出します。「GFX II」では新たに開発されたセンサーにより、GFX100やGFX100Sに比べて最大2倍の信号読み出し速度を実現しました。 最新(2023年9月時点)の画像処理エンジンである「X-Processor 5」を採用し、GFX100より大きく進化した高速連写性能・高速AF・動画性能を実現しました。高画素・高速イメージセンサーから読み出された超膨大な情報量のデータでありながらも、高速処理・最適化する画像処理エンジンで、今まで以上のリズム・感覚で撮影することが可能です。 また、1億画素超の世界を富士フイルム独自の色再現・階調再現であるフィルムシミュレーションとともに使用できます。 USB端子:タイプC HDMI出力端子:フル カードスロット:CFexpressTypeB×1、SD×1 ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
-
“捉えることのできなかった世界が撮れる” SONY a9 Ⅲは、世界初のグローバルシャッター方式のフルサイズイメージセンサー搭載デジタル一眼カメラです。 新開発の有効約2460万画素メモリー内蔵フルサイズ積層型CMOSイメージセンサーExmor RS(TM)(エクスモア アールエス)に、「グローバルシャッター方式」を採用。全画素を同時に露光、読み出しを行うので、高速で動く被写体を捉える場合でも、ローリングシャッター方式では発生してしまう画像の歪みが発生せず、肉眼で見た形状のままに撮影が可能です。 ■ α9Ⅲ「グローバルシャッター」で歪みゼロの世界へ(引用元SONY) 画像処理エンジンの高速リアルタイム処理とAIプロセッシングユニットの組み合わせにより、狙った被写体を高精度に認識しながら、ブラックアウトフリーでAE/AF追随・最高約120コマ/秒の新次元の連続撮影性能を実現。また、シャッターボタンを半押ししながら被写体を捉えた後に全押しすると、半押ししていた最大1秒前までの連写画像を記録できるプリ撮影機能を搭載。決定的瞬間の撮り逃しを防ぎます。 動画においても、グローバルシャッター方式のイメージセンサーが歪みのない映像を実現します。 高解像度4K撮影では、クロップせずに 120P の動画撮影が可能となりました。 USB端子:タイプC HDMI出力端子:フル カードスロット:CFexpressTypeA ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
-
レンズマウントを選択できます。 PLマウント、EFマウントのどちらをご使用か、ご注文の際にお知らせください。 Carl ZeissのCompact Prime 3は、35mmフルフレームのイメージサークルをカバーする単焦点レンズです。 前玉径は95mmで統一軽量化され、 ジンバルなどを使った撮影にも最適です。 高い光学性能はもちろん、 交換可能なレンズマウントでさまざまなカメラに対応します。 従来のCP.2と比較して軽量小型化を実現しているほか、 XDシリーズのCP.3XDでは先進的なレンズデータの出力が可能となり、 CG合成などのポストプロダクション作業の大幅な効率化が図れます。 T値:T2.9 前玉径:95mm 最短撮影距離:約30cm / 12ft
-
レンズマウントを選択できます。 PLマウント、EFマウントのどちらをご使用か、ご注文の際にお知らせください。 Carl ZeissのCompact Prime 3は、35mmフルフレームのイメージサークルをカバーする単焦点レンズです。 前玉径は95mmで統一軽量化され、 ジンバルなどを使った撮影にも最適です。 高い光学性能はもちろん、 交換可能なレンズマウントでさまざまなカメラに対応します。 従来のCP.2と比較して軽量小型化を実現しているほか、 XDシリーズのCP.3XDでは先進的なレンズデータの出力が可能となり、 CG合成などのポストプロダクション作業の大幅な効率化が図れます。 T値:T2.9 前玉径:95mm 最短撮影距離:約30cm / 12ft
-
Cooke Panchro / i Classic FF は、ビンテージルックが特徴のPLマウント、単焦点シネマレンズです。従来の 35mm版と同じルックを持ち、フルフレーム(43.3mm)のイメージサークルとなりました。広くなっても同じ開放値 T2.2 を実現しています。 T値:T2.6 前玉径:110mm 最短撮影距離:600mm / 2ft
-
Cooke Panchro / i Classic FF は、ビンテージルックが特徴のPLマウント、単焦点シネマレンズです。従来の 35mm版と同じルックを持ち、フルフレーム(43.3mm)のイメージサークルとなりました。広くなっても同じ開放値 T2.2 を実現しています。 T値:T2.2 前玉径:110mm 最短撮影距離:700mm / 2ft6inch
-
Cooke Panchro / i Classic FF は、ビンテージルックが特徴のPLマウント、単焦点シネマレンズです。従来の 35mm版と同じルックを持ち、フルフレーム(43.3mm)のイメージサークルとなりました。広くなっても同じ開放値 T2.2 を実現しています。 T値:T2.2 前玉径:110mm 最短撮影距離:400mm / 16inch
-
Cooke Panchro / i Classic FF は、ビンテージルックが特徴のPLマウント、単焦点シネマレンズです。従来の 35mm版と同じルックを持ち、フルフレーム(43.3mm)のイメージサークルとなりました。広くなっても同じ開放値 T2.2 を実現しています。 T値:T2.2 前玉径:110mm 最短撮影距離:300mm / 11inch
-
Cooke Panchro / i Classic FF は、ビンテージルックが特徴のPLマウント、単焦点シネマレンズです。従来の 35mm版と同じルックを持ち、フルフレーム(43.3mm)のイメージサークルとなりました。広くなっても同じ開放値 T2.2 を実現しています。 T値:T2.2 前玉径:110mm 最短撮影距離:350mm / 13inch
-
Cooke Panchro / i Classic FF は、ビンテージルックが特徴のPLマウント、単焦点シネマレンズです。従来の 35mm版と同じルックを持ち、フルフレーム(43.3mm)のイメージサークルとなりました。広くなっても同じ開放値 T2.2 を実現しています。 T値:T2.2 前玉径:110mm 最短撮影距離:350mm / 11inch
-
Cooke Panchro / i Classic FF は、ビンテージルックが特徴のPLマウント、単焦点シネマレンズです。従来の 35mm版と同じルックを持ち、フルフレーム(43.3mm)のイメージサークルとなりました。広くなっても同じ開放値 T2.2 を実現しています。 T値:T2.2 前玉径:110mm 最短撮影距離:300mm / 11inch
-
VENICE・VENICE 2で使えるカメラヘッド延長システムです。既存の CBK-3610XSでケーブル延長時に必要な中間コネクタがなくなり、カメラヘッドを 3m / 12m ケーブルで延ばすことができます。
-
80000mAh / 296Wh のポータブルバッテリー。 高出力AC出力130W、USB-C PD 100W出力、QC 3.0 USB-A、同時充放電が可能なモバイルバッテリーです。 100W USB-C PD ポートを使用して、約1.5 時間で MacBook Pro 16 インチを充電します。
-
最短焦点距離は14mmで、対角画角114度までをカバーし、ライカSLシステムによる静止画・動画撮影での可能性を広げます。建築や室内空間をはじめ、風景、活気溢れるストリートから壮観な天体写真まで、幅広い用途を最適に捉えることができる超広角レンズです。ズームの段階を問わず明るいレンズなので、あらゆる光の条件下で、高画質で鮮明な写真や動画を撮影できます。 ■ メーカーサイト
-
EOS R システムの特長である大口径マウントとショートバックフォーカスを活かし、開放F値2.8通しでありながら、広角24mmから中望遠105mmまでを1本でカバーした大口径標準ズームレンズ。ズーム時の全長固定、アイリスリング搭載、パワーズームアダプター対応により、静止画だけでなく動画撮影に配慮した設計で幅広いジャンルで活躍。 撮影距離範囲 0.45m (24mm~105mm時) フィルター径 82mm 質量 約1330g(三脚座を除く)
-
RF200-800mm F6.3-9 IS USMは世界初※の望遠端800mmを実現したズームレンズです。 被写体までの距離があって近づくことのできない野鳥や飛行機などの撮影シーンで威力を発揮します。もう少し被写体に迫りたい、ディテールを鮮明に描きたいという撮影ニーズに応えます。※2023年11月1日現在発売済のフルサイズセンサー対応のミラーレスカメラ用AF交換レンズとして。(キヤノン調べ) 撮影距離範囲 0.8m(200mm時)、3.3m(800mm時) フィルター径 95mm 質量 約2,050g
-
イギリスのメーカーBright Tangerine(ブライト タンジェリン)製の肩乗せ、手持ち撮影時などで使えるハンドグリップのセットです。 15mmロッド時、19mmロッド時ともにロッドにクランプして使えるハンドグリップです。ARRI規格のロゼットがハンドル本体に付いているので、角度を自由に調整でき、またロゼットが付いているケージには直接取り付けることができます。
-
Leitz製 SONY VENICE カメラでLPLレンズを使用したい場合の変換マウントです。 *SONY VENICEカメラに取り付けてのお渡しになります。
-
VENICE2 6Kに使用できるメモリーカードです。 VENICE 2 8K使用時に、最大8.6K 3:2 30fps、VENICE 2使用時 6K 3:2 60fpsのX-OCN XT収録が可能。高速な書き込みパフォーマンスにより、8.6K 3:2 30p(VENICE 2 8K)や、6K 3:2 60p(VENICE 2 6K)の16bitリニアのX-OCN XTデータをメディア記録時間の限り記録することが可能です。
-
CineAltaカメラシリーズ「VENICE 2 6K」は、36 x 24mmの6Kフルフレームイメージセンサーを搭載 ISO500 と ISO2500のデュアルベースISO、15stop+ の広大なラチチュード、正確な色再現性などを実現したハイエンドシネマカメラです。 フルフレームライセンスとアナモフィックライセンスを搭載させてあるので、多彩なイメージモードでの撮影を可能にしています。 収録は、AXSメモリカードへのX-OCNまたは 4KProRes記録の本体内部での収録。レンズマウントは PL が標準装着、それを外すことで Eマウントにも対応します。 またオプション対応で、カメラヘッドを延長して運用できるエクステンションシステム「CBK-3620XS」も用意しています。
-
DJI Osmo Pocket 3 は、パワフルな 1インチ CMOS センサーを搭載したポケットジンバルカメラです。 回転させて縦向き撮影と横向き撮影を簡単に切り替えらる 2インチ回転式タッチスクリーンは、直感的な操作で撮影が楽しめます。 全画素高速フォーカスと3 軸メカニカルスタビライズ機構により、瞬時に被写体を捉え、 4K/120fps 撮影や様々なインテリジェント機能にも対応します。 * 駆動時間は約166分、弊社セットには駆動時間を延ばせるバッテリーハンドルと、108°広角拡張できる広角レンズも同梱させています。 ■ メーカーサイト
-
持ち運びの利便性や撮影現場で求められる堅牢性を向上した薄型・軽量の18インチマルチフォーマット液晶モニターです。 SDI(BNC)入力 ×2系統 HDMI入力 ×1系統 背部 VESAマウント規格、V-mountバッテリープレート付 ■ メーカーサイト
-
スムーズに動く安全性の高いキャスターにランプやアクセサリーをローアングル位置に取り付けることが出来ます。 レベリングレッグも備えており、わずかな傾斜や起伏のある地形でもスタンドを水平にできます。 スタンドアームの片側に過度な負荷をかけると転倒しやすくなりますが重いライトを片側にかける場合でも片方の脚が伸びてスタンドが転倒するのを防ぎます。 脚を折りたたんで保管も輸送も便利です。
-
EFマウントの35mmフルサイズセンサー、シネマ仕様の100mmマクロレンズです。 レンズ前玉径(外径) 85mm 最短撮影距離 0.3m (1ft) 開放値 T2.9 フィルター径 82mm
-
EF マウントのS35センサー(31.2mm)、シネマ仕様のズームレンズです。 レンズ前玉径(外径) 95mm 最短撮影距離 1.0m 開放値 T2.9 フィルター径 86mm
-
EFマウントのS35センサー (36.0mm)、シネマ仕様のズームレンズです。 レンズ前玉径 (外径) 95mm 最短撮影距離 0.74m 開放値 T2.9 フィルター径 86mm
-
EFマウントのS35 センサー(30.0mm)、シネマ仕様のワイドズームレンズです。 レンズ前玉径 (外径) 95mm 最短撮影距離 0.3m ( 1ft ) 開放値 T2.9 フィルター径 86mm
-
Cooke SP3は、映画業界の中で影響力のあるレンズ「Speed Panchro」をベースにした単焦点レンズのシリーズで、デザイン、大きさ、および機械的にフルフレームミラーレスカメラに最適化するよう新しく設計されたレンズです。25mm、32mm、50mm、75mm、100mmの5つの焦点距離のレンズセットで、T値はすべてT2.4。フォーカスとアイリスの位置も統一された設計で、レンズ交換もスムースにできます。ルックの特徴としては、既存の「Cooke Panchro/i Classic」(PLマウント)と一致するヴィンテージルックを特徴としています。 *マウントはEマウントが標準装備でRFマウントに交換可能です。ご注文の際はどちらかご指定ください。 ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
イメージサークル 開放値 絞り羽根 最短撮影距離 フィルター径 フルフレーム(43.3mm) T2.4 9枚 25mm:25cm/10inch 32mm:35cm/13inch 50mm:50cm/20inch 75mm:80cm/3ft 100mm:80cm/3ft 25mm:58mm 32mm:58mm 50mm:58mm 75mm:58mm 100mm:77mm -
Egripment社製の移動車Matador(マタドール)です。押し、引き、どちらでも使えて、タイヤをウィールに交換するとレール使用ができます。 プラットフォーム寸法:幅75cm × 長90 cm サイドボード付き寸法:幅110cm × 長90cm レール幅:62cm ※レールは別途ご発注ください。『おすすめはこちら…』から選択してください。
-
- 焦点距離10mmの実現:一眼カメラ用で焦点距離10mmを実現しており、超広角ながらも優れた解像感を提供。
- 手ぶれ補正機構の搭載: レンズ内には光学式手ぶれ補正機構が組み込まれており、低速シャッターでも手持ちで夜景や長秒撮影が可能。これにより、高画質な写真を安定して撮影できます。
- 周辺協調制御機能の導入: キヤノン初の機能である周辺協調制御*が搭載されており、広角特有の周辺ブレを補正します。これにより、風景写真や建築写真などで歪みの少ない高品質な撮影が可能です。
-
Go Pro Hero 12 Black限定のアクセサリーです。4K60pで視野角を最大177度の超広角にするデジタルレンズオプションです。4K60の縦向きショットでは、カメラを回転させたりマウントを追加したりすることなく、視野角を最大48%拡張します。さらに、Max HyperSmoothがあらゆるビデオモードで強力なビデオブレ補正効果を発揮します。