レンタル機材棚

  • お気に入りに追加
    24Vの電源供給をするパワーステーションとして使える他、ACアダプターを使用して4つのバッテリーを充電する機能を併せ持つ電源供給機器です。(2つの機能を同時には使用できません) 4 つの 14.8V バッテリーを搭 載すれば、容量に関係なく14.8 ボルト は 24V に変換される DC出力が1口。さらに2口の14.8VのDC出力があります。 AC アダプターをつなげば、4口同時の14.8Vバッテリーチャージャーとして使用することも可能です。 スペック パワーステーション ・DC 入力:14.8V×4(バッテリー) ・DC 出力:24V / 15A(最大)×1 14.8V/10A(最大)×2 ・電力 : 360W ・特長:14.8V と 24V 同時作動チャージャー ・入力 :100-240V 47-63Hz ・出力:16.8V/2.0A×4 ・特長:バッテリー 4 個を同時充電 ・サイズ(L×W×H):304×134×207mm ・重量:2900g  
  • お気に入りに追加
    087NWのショートバージョン。最低高135cm、最高伸高276cm。 不整地での安定性を確保するために、1本の脚にレベリング機構を装備。 ブラックカラーのクロムスチールスタンド。最大耐荷重は、30kg。
  • お気に入りに追加
    Profotoのアクセサリーを、ボーエンズマウントのLEDライト(AputureやNANLITE等)に使用する為の変換アダプターです。    
  • お気に入りに追加
    富士フィルム製 「Duvoシリーズ」FUJINON HZK24-300mmは、シネマライクな映像表現と放送用レンズの操作性を両立したPLマウントズームレンズです。 Super35とフルサイズ の 両方のセンサーに対応するデュアルフォーマット方式を採用したレンズ(※Super35時は36-450mmとなる)で、撮影現場で頻繫に使用される焦点距離24-300mmをカバー、12.5倍のズームレンズでありながら全長270.5mm・重さ2.95kgと小型軽量化され、高い機動性を実現しています。その他のスペックとして、 ・F値:T2.9(24-207mm) / T4.2(300mm) ・Zeiss eXtended Data システムに対応 ・フロント径は 114mm、フォーカス等の各リングに0.8シネピッチギアを採用 ・最短撮影距離は 88cm ※弊社のセットは、ズームデマンド(ERD-40A-D01)、フォーカスデマンド(EPD-41A-D01)を付属させています。 ■詳細はこちら(メーカーページ)
  • お気に入りに追加
    ARRI Hi5 SX は、既存の3軸ワイヤレスレンズコントローラーのARRI Hi5 に対して、1軸仕様のコントローラーになります。 ※弊社この機材のレンタルは、主に Hi5 SX コントローラー本体とバッテリーのパッケージになります。 受信先のモーター( Cforce miniRF)は別発注になります。 ※ラジオモジュールは RF-EMIP を同梱させています。 ■詳細はこちら(メーカーページ)
  • お気に入りに追加
    ARRIワイヤレスレンズコントロールシステムの受信機機能が一体化したレンズモーターです。 受信機を別途搭載する必要がないため、カメラシステム全体の軽量化とコンパクト化が図れます。 ※このセットにはハンドユニット(送信機)コントローラーは含まれません。 ■詳細はこちら(メーカーページ)
  • お気に入りに追加
    小型サイズ、V マウントマイクロタイプのバッテリーです。最大出力154w( 14A 11v時)の出力を持っています。(DUO-150と同じくらいの容量) 既存の Imicro-150にPD 機能がつきました。 D-tap出力が1系統、USBパワーデリバリーPortが1系統あり。機内持ち込みの数量制限あり。
  • お気に入りに追加
    レンタルまもなく開始です。
  • お気に入りに追加
  • お気に入りに追加
  • お気に入りに追加
    SONY FE 85mm GMⅡは、35mmフルサイズ、第2世代、F1.4の中望遠単焦点のG-Masterレンズです。 最短撮影距離 0.85m(AF時)/ 2.79 ft 0.8m(MF時) フィルター径 77mm フード型式 ALC-SH180
  • お気に入りに追加
    感覚を数値化する新たな指標SSI、TLCI、TM-30-18、CRIの4種の演色評価指数を搭載。様々なジャンルでの光の色評価に対応します。 従来のRGBフィルターセンサー方式では苦手としていたLEDや蛍光灯などの光源も正確に測定できる分光センサーを搭載したデジタル撮影対応の高性能カラーメーターです。デジタルカメラのセンサー受光特性に合わせて、より正確な色温度の測定を実現しました。 また被写体の正確な色再現に必要な色温度変換フィルターや色補正フィルターの番号、および指数を表示させる機能も兼ね備えています。
  • お気に入りに追加
    SONY FX3とFX30で、タイムコードIN(TC IN)とリモートトリガー(R/S)信号を供給するブレイクアウトボックスです。 カメラとの接続はMulti端子を使用し、TC IN端子は5ピン、R/S端子は 3ピンのFisher端子になっています。 本体は、付属のミニマウントでカメラボディに直接取り付けることもできます。
  • お気に入りに追加
    BOLT XTは、SDIとHDMIの両方のインターフェイスを搭載した、ワイヤレス伝送システムです。 3D LUTs、スペクトラムアナライザー、チャンネル設定等、プロフェッショナル向けの機能を搭載。 最大500ft(152.4m)の範囲で利用可能です。トランスミッターとレシーバー、それぞれ1台のセットです。
  • お気に入りに追加
    PXW-Z200は、XDCAMメモリーカムコーダーとして、新たに発売された4K120p収録まで対応した小型ビデオカメラです。 機能的には、ズーム比20倍(24mm~480mm)の光学ズーム、可変NDフィルター内蔵、人物認識に優れたAF機能、4chオーディオ収録対応、などといった機能が搭載されています。 入出力やメディアに関しては、SDIとHDMIの同時の出力が可能となり、タイムコードの入出力端子も装備されました。記録メディアは、CFexpress typeAとSDXCカードに対応しています。 *現時点でのMXFファイル、インターレースでの記録には対応しておらず、のちのバージョンアップでの対応となっている。(2024年9月現在) ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
  • お気に入りに追加
    ハイアングル用の三脚アダプターです。 三脚ヘッドと脚の間において使用することで、通常の位置より50cm~70cm高い位置の撮影ポイントを作ることができます。 50cm~70cmの伸縮式で、耐荷重は8kg、脚側(使用する三脚)のボール径は 100mmでも 75mm でも使用可能です。
  • お気に入りに追加
    L mount のカメラに、LEICA ELSIE、Thalia、ARRI Signature Prime のようなLPL マウントレンズを取り付けるアダプターです。
  • お気に入りに追加
    Fujifilm GFX のカメラに、LEICA ELSIE、Thalia、ARRI Signature Prime のようなLPL マウントレンズを取り付けるアダプターです。
  • お気に入りに追加
    シグマ製 Eマウント Art レンズを、ムービー用にブラッシュアップさせたセットです。 前玉径を95mmに統一させ(フィルター径は82mm)、0.8mmギアリングを装着させシネスタイルレンズとしたEマウントレンズです。 最短撮影距離: 0.295m / 0.968feet
  • お気に入りに追加
    シグマ製 Eマウント Art レンズを、ムービー用にブラッシュアップさせたセットです。 前玉径を95mmに統一させ(フィルター径は82mm)、0.8mmギアリングを装着させシネスタイルレンズとしたEマウントレンズです。 最短撮影距離: 0.85m / 2.79feet
  • お気に入りに追加
    シグマ製 Eマウント Art レンズを、ムービー用にブラッシュアップさせたセットです。 前玉径を95mmに統一させ(フィルター径は82mm)、0.8mmギアリングを装着させシネスタイルレンズとしたEマウントレンズです。 最短撮影距離: 0.45m / 1.45feet
  • お気に入りに追加
    シグマ製 Eマウント Art レンズを、ムービー用にブラッシュアップさせたセットです。 前玉径を95mmに統一させ(フィルター径は82mm)、0.8mmギアリングを装着させシネスタイルレンズとしたEマウントレンズです。 最短撮影距離: 0.3m / 0.98feet
  • お気に入りに追加
    シグマ製 Eマウント Art レンズを、ムービー用にブラッシュアップさせたセットです。 前玉径を95mmに統一させ(フィルター径は82mm)、0.8mmギアリングを装着させシネスタイルレンズとしたEマウントレンズです。 最短撮影距離: 0.25m / 0.82feet
  • お気に入りに追加
    シグマ製 Eマウント Art レンズを、ムービー用にブラッシュアップさせたセットです。 前玉径を95mmに統一させ(フィルター径は82mm)、0.8mmギアリングを装着させシネスタイルレンズとしたEマウントレンズです。 最短撮影距離: 0.23m / 0.75feet
  • お気に入りに追加
    シネマグレードの90Wフルカラー楕円体で、シャープなカットと360度回転バレル(レンズ部分を支える筒状の部品)を備えています。 19°、36°のレンズチューブから生成されるビームは、色のにじみがなく均一です。 ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
  • お気に入りに追加
    ロケーション撮影に最適な、ライティングコントロールオールインワンキット。黒、白/銀、ディフューザーの3種類のテキスタイルカバーの使い分けによって、様々なライティングコントロールが可能です。 ※スタンドは付属していません。別途ご発注ください。
  • お気に入りに追加
    ArtシリーズEマウントレンズ,35mmフルサイズ対応、魚眼効果を出すフィッシュアイレンズです。 *画角: 180° 最短撮影距離: 0.385m 開放値: f1.4
  • お気に入りに追加
    DJI によるSDR技術をもって開発された DJI SDR Transmissionは、映像伝送性能が、従来より優れた安定性と耐干渉性、透過性を可能にしており、また小型軽量化されていながらメーカー公称最大2kmの伝送距離を実現し、より広範囲のダイナミックな撮影シナリオに対応します。 SDR Transmission Combo は送信機(TX)、受信機(RX)、1台ずつのセットで、信号は入力、出力ともSDIとHDMI を1系統ずつ備えています。電源はLバッテリーのほか、有線ではUSB-C PD入力にも対応しており、またRS4 Proなどのジンバル使用時には、付属のアダプターを介してマウントすることができ、ジンバルとUSB-Cケーブルで接続すれば、より軽量なジンバル環境が実現します。 ※ 注意点:SDR Transmissionと既存のTransmission間の互換性はないため、混ぜて使うことはできません。 ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
  • お気に入りに追加
    Lite Flowは高品質の光を生み出す、ロス率3%の反射板(リフレクター)を用いた、多様な要件に応える撮影用照明ソリューションです。 4つのサイズオプション(7/15/25/50cm)があり、照射エリアおよび光の質を的確にコントロールすることができます。 各種サイズ LiteFlow7  7*7cm  46g LiteFlow15 15*15cm 167g LiteFlow25 25*25cm 403g LiteFlow50 50*50cm 1.43kg ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
  • お気に入りに追加
    RFモジュールが内蔵されワイヤレスでレンズのFIZ制御(最大100m)を可能とする DJI Focus Pro Handunit と そのモーターであるDJI Focus Proモーター(1motor)のセットです。ハンドユニットの電源はNP-F550型(同梱品はIDX SL-F30)のバッテリーで駆動し、モーターの方は付属の D-TapケーブルもしくはUSBCケーブルを使ってのPD給電となります。
  • お気に入りに追加
    USB 3.2Gen 2×2インターフェイスを通じて最大2,000MB/s(2TBモデルの最大書き込み速度は1,950MB/s)の読み出し/書き込み速度を実現したポータブルSSD。 本体はラバーに覆われ、防塵防滴高耐久の仕様となっています。また最大3mの落下耐性を備え優れた信頼性も持っています。 なおT9シリーズは、BMCC6Kの外部SSDとして推奨されるUSB-Cドライブとなっている。
  • お気に入りに追加
    直径14インチ(350mm)、照射角18°~45°のAマウント
  • お気に入りに追加
    コンテンツクリエイター向けのRGBWWフルカラースポット型ライトです。300Wフルカラーモデル ボーエンズマウントのアクセサリー各種取付可能。Sidus Linkアプリ対応でリモート操作可能。 色温度  2,500K - 7,500K 演色性  95+ TLCI    95+ サイズ/ 重量 ヘッド:25.0×19.4×25.1 cm / 2.63kg コントロールボックス:19.8×9.9×2.8 cm / 0.88kg
  • お気に入りに追加
    1500WのフルカラーLED。プロフェッショナル向けに設計された高出力ライトシリーズです。HMI 1.8kw相当の高出力ライト。 Aマウントの電子接点を通じてアクセサリーの電子コントロールが可能。IP65防塵防滴仕様。 色温度:2,000K~10,000K Aputure Aマウントアクセサリーに対応 サイズ ランプヘッド(ヨークなし):45.7×35.2×28.1cm/17.99×13.86×11.06in ランプヘッド(ヨークあり):59.1×8.8×49.7cm/23.27×3.46×19.57in コントロールボックス:27.3×26.2×55.0cm/10.75×10.31×21.65in 重量 ランプヘッド(ヨークなし):18kg ランプヘッド(ヨークあり):3.2kg コントロールボックス:19kg ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
  • お気に入りに追加
    従来のLS600c Proより高効率 高出力にパワーアップした、マルチカラー(RGBWW)搭載のCOBタイプLED照明です。 色温度:2,300K – 10,000K サイズ(ヨーク込/ヨーク無):30.2×22.2×15cm / 45.2×26.7×15cm サイズ(コントロールボックス):36.6×19.7×15.6cm 重量(灯体):5.9kg 重量(コントロールボックス):5.4kg
  • お気に入りに追加
    200W デイライトモデル。Sidus Linkアプリ対応でリモート操作が可能です。 灯体重量1.57kg(Amaran 200d)の軽量コンパクトなプラスチック製ボディで、現場での取り扱いもラクに行えます。 色温度:5600K 重量(ACアダプター):813g サイズ(灯体本体、ダボ部含):20.7×15.4×21.2cm サイズ(灯体本体、ダボ部、リフレクター含):31.3×18.5×24.7cm
  • お気に入りに追加
    ビーム角度は6度から55度までで、背面のロータリーノブを調整することで理想的なスポットライトサイズを得ることができます。150mmレンズを使用すると、光を極限まで集束させることができます。この制御性により、細部の照明に最適です。
  • お気に入りに追加
  • お気に入りに追加
  • お気に入りに追加
    28Φピン、16Φレシーバーを備え、ボールヘッド、写真、ビデオヘッドを3/8インチのネジ山の上に取り付けることができます。
  • お気に入りに追加
    3G/HD/SD-SDI4入力を4分割表示することができるマルチビューワーコンバーターです。表示はカスタムレイアウトが可能で、8chオーディオメーター表示などもカスタムで表示できます。入力は SDI で4系統、自動検出され異なる信号でも表示は可能。出力はSDI / HDMI それぞれ1系統ずつ。出力フォーマットも設定できます。
  • お気に入りに追加
    3G/HD/SD-SDI6入力を6分割表示することができるマルチビューワーコンバーターです。表示はカスタムレイアウトが可能で、16chオーディオメーター表示などもカスタムで表示できます。入力は SDI で6系統、自動検出され異なる信号でも表示は可能。出力はSDI / HDMI それぞれ1系統ずつ。出力フォーマットも設定でき、フルスクリーンモードとマルチビューワーモードの出力表示も選べます。
  • お気に入りに追加
    工作物の加工、組立作業時に工作物 を相対する2面の間に挟み、固定する工具です。締め付け物の厚さ(大きさ)によっ て、ボルトの調整で口の関きが変えられます。
  • お気に入りに追加
    工作物の加工、組立作業時に工作物 を相対する2面の間に挟み、固定する工具です。締め付け物の厚さ(大きさ)によっ て、ボルトの調整で口の関きが変えられます。
  • お気に入りに追加
    SONY Lシリーズ対応のバッテリーです。サイズは、NP-F750型サイズです。従来品の約1.5倍の容量を持ちます。 容量:7.2V 7.0Ah 50Wh サイズ:H71 × W39 × D40 mm 205g
  • お気に入りに追加
    Aシリーズフラッシュの出力を最大限に引き出すよう設計されています。マグネット式マウントなので、瞬時に取り付けて、長距離に光を照射することができます。
  • お気に入りに追加
  • お気に入りに追加
  • お気に入りに追加
  • お気に入りに追加
    ロケーション撮影に最適な、ライティングコントロールオールインワンキット。黒、白/銀、ディフューザーの3種類のテキスタイルカバーの使い分けによって、様々なライティングコントロールが可能です。 ※スタンドは付属していません。別途ご発注ください。
  • お気に入りに追加
    DJI RS4 Pro / RS3 Pro 用の大容量バッテリーグリップです。(RS4、RS3 でも互換性あり)RS4 Pro ならば最大 29h 電源供給します。底部のUSB-Cポートを介して、最大18 Wの電力でカメラやアクセサリーに給電することもできます。
  • お気に入りに追加
    7インチ、1800nit、タッチスクリーン機能を持つオンカメラLCDモニターです。 D-Tap電源の他にL型バッテリーでも駆動し、3G-SDI の入出力がそれぞれ1系統、HDMI (4k30p)の入出力がそれぞれ1系統備えています。 ARRI Camera Control ソフトウェアも実装させたので、ARRI製カメラのカメラ設定にアクセスすることも可能です。
  • お気に入りに追加
    マジックテープでエッジマスクをソフトボックスに取り付けるだけで、中央に完全に暗い部分が被写体の周囲に美しい輪郭光と魅力的なキャッチライトを作り出します。さらに、エッジマスクを備えたソフトボックスを被写体の後ろに配置することにより、背景を黒く保ちながら、輪郭を光のフレームで照らすことができます。
  • お気に入りに追加
    スタンド取付タイプのコンパクト商品台です。本体とダボの取り外しが可能です。 本体100Φ
  • お気に入りに追加
    モデル、手タレ用の肘あてです。本体と棒の部分が取り外し可能です。 本体100×150×20mm 棒10Φ
  • お気に入りに追加
  • お気に入りに追加
  • お気に入りに追加
    Profoto Aシリーズフラッシュ用バーンドア。 Clic バーンドアは光のコントロールを可能にします。4枚の調整可能なバーンドアで、光の拡散を正確にコントロールすることができます。マグネット式なのでワンタッチで簡単に取り付け・重ね付けができ、各バーンドアを自在に調整し、ライティングの精度を高めることができます。
  • お気に入りに追加
    ProfotoAシリーズフラッシュ用スヌート。Clickスヌートの長い円錐形の形状により、光を速やかに減光させ、すっきりとしたスポットライトを実現します。 マグネット式なので、平らかな表面のClicライトシェーピングツールに簡単に重ね付けすることができます。
  • お気に入りに追加
    トップの9.5mmユニバーサルアタッチメントにより、さまざまな背景を支持することが可能。 さまざまなサイズのパイプやコラムにフィット。 持ち運びしやすい3段構成。 最長298cmまで伸ばすことが可能。 軽くて丈夫なアルミニウム製。
  • お気に入りに追加
  • お気に入りに追加
    BOLT ACE 750 RX は、アンテナを内蔵した軽量、コンパクトなHDMI 出力仕様のワイヤレス ビデオ レシーバーです。 非圧縮ゼロ遅延、4Kp30、HDR ビデオおよびオーディオを最大 750 フィート (230 m) の範囲で受信します。 ACE 750 は、5GHz モードおよび 6GHz モードで Bolt 4KシリーズおよびBolt 6シリーズとの相互互換性があり、最大6台のRXデバイスに送信できるTX からのビデオ信号を、自動検出して受信できます。*レシーバー本体からの映像出力は HDMI out 1系統のみです。 <注意> 6GHz帯域は、日本の電波法により屋内での使用に限られています。屋外での使用は罰せられます。 *このセットは、RX (受信機)のみのパッケージです。
  • お気に入りに追加
    外形寸法:82.5(W)×142(H)×36(D)mm(突起部含まず) 質量:約220g D-Tap出力端子:2口 D-Tap使用可能出力範囲:MAX50Wまで
  • お気に入りに追加
    好評レンタル中の『RED V-Raptor』 をRED Global Vision 搭載の『V-Raptor X』へアップグレードさせました! 『RED V-Raptor X』は、8Kフルフレームカメラである『RED V-Raptor』での高解像度、高フレームレートの機能はそのままに、"8K VV Global Shutter Sensor”を搭載しました。 レンタルパッケージ内のアクセサリー、付属品類は V-Raptor のものと同じにしています。 フレームレート:17:9モードを使用した場合、8Kで120fps、4Kで240fps、2Kで480fpsでの撮影が可能です。 センサーサイズ:40.96 x 21.60 対角で 46.31mm
  • お気に入りに追加
    amaran F22cは、CRI値95以上の演色性を誇る200WのフレキシブルLEDライト。RGBWWチップ搭載のマルチカラータイプで、またCCTモード時には2500K~7500Kの幅で色温度の調整ができます。付属の折りたたみ可能な専用ソフトボックスを使用することで撮影するシーンに合わせてライティングが可能。60×60cmの2×2パネルサイズでコントロールボックスにVマウントソケットを装備。
  • お気に入りに追加
    さまざまなデザインやイメージの10種類のゴボ(Aサイズ)。スチール製のゴボはLS1200dPro等の大光量LEDで使用可能。
  • お気に入りに追加
    LS600、LS1200dやXT26、CS15でも使える大光量に対応したスポットライトマウント。内蔵のカッターで光を切ってスポットの形を三角形や四角形にすることもできます。
  • お気に入りに追加
    LS600、LS1200dやXT26、CS15でも使える大光量に対応したスポットライトマウント。内蔵のカッターで光を切ってスポットの形を三角形や四角形にすることもできます。
  • お気に入りに追加
    LS600、LS1200dやXT26、CS15でも使える大光量に対応したスポットライトマウント。内蔵のカッターで光を切ってスポットの形を三角形や四角形にすることもできます。
  • お気に入りに追加
  • お気に入りに追加
    Bolt 6 の ワイヤレスレシーバー機能を備えたSmallHD ULTRA7、7インチフィールドモニターです。 2,300nitの画面の明るさを持ち、Teradek Bolt 6シリーズ、およびBolt 4Kシリーズ(5GHz帯域でのみ)のトランスミッターと対応しています。 Vマウントバッテリーで駆動し、ハンドル、ストラップを付属としたセットにしております。
  • お気に入りに追加
  • お気に入りに追加
    全体に暖かみのある色味を加え、どこか懐かしいビンテージ調を思わせるテイストを演出する特殊効果フィルターです。
  • お気に入りに追加
    全体にクールな青みを加える特殊効果フィルターです。ストリートスナップ、ポートレート、テーブルフォトなど分野を選ばず、爽やかな雰囲気や冷たさを演出します。
  • お気に入りに追加
    あたかも、万華鏡でのぞき込んだような描写が楽しめる特殊フィルター。 前枠はクロスフィルターやCPLフィルターのように回転するので効果を調整することが可能です。 眺めるだけだった万華鏡の世界を、写真や映像で手軽に再現することができるフィルターです。
  • お気に入りに追加
    万華鏡でのぞき込んだような描写が楽しめる特殊フィルター。 発売中のCrystal Filterとは異なり、実像に対して直線状に影分身のように虚像が発生します。 前枠はクロスフィルターやCPLフィルターのように回転するので効果を調整することが可能です。
  • お気に入りに追加
    この充電器はすべて、100~240VAC 47~63Hz の範囲で自動電圧検出機能を備えています。これにより、異なる電圧を気にすることなく、持ち運ぶことができます。急速充電器は 4 ~ 4.5 Aの電流でバッテリーを充電します。通常の充電器は 2 アンペアでバッテリーを充電します。つまり、充電時間が半分に短縮されます。 バッテリー容量    充電時間 100Whバッテリー   2.2時間 130Whバッテリー   2.8時間 160Whバッテリー   3.2時間 190Whバッテリー   3.9時間 250Whバッテリー   4.8時間 ■詳細はこちら(メーカーサイト)
  • お気に入りに追加
    容量: 20.4Ah 300Wh 電圧: 14.8V 負荷: 18.0A(最大) D-Tap入力/出力: あり (4x) USB-A出力: 5V/2.0A USB-C入力/出力: 5V/3A、9V/3A、12V/3A、15V/3A、20V/3A (出力最大 60W) 寸法: 128(長さ)mm×99(幅)mm×96(高さ)mm 重量: 1700g ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
  • お気に入りに追加
  • お気に入りに追加

    LEICA SL3

    ¥33,000
    「ライカSL3」は、撮像素子にトリプルレゾリューション技術を搭載した6000万画素35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーを搭載し、幅広い用途に対応可能です。オートフォーカス機能には、3つの検出方式を組み合わせた革新的なオートフォーカスシステムを搭載し、より高速で正確なフォーカシングが可能です。さらにコンパクトなボディにボディ内手ブレ補正機構やIP54相当の防塵防滴性能、8K動画を搭載しました。 USB端子:タイプC HDMI出力端子:フル カードスロット:CFexpressTypeB×1、SDXCⅡ×1 ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
  • お気に入りに追加
    2200mAhの大容量で長時間の使用が可能なコンパクトリチウムイオンバッテリーです。ライカQシリーズおよびライカSLシリーズに対応しています。 出力:8.4 V 2200 mAh
  • お気に入りに追加
  • お気に入りに追加
    3G-SDI対応のSDI信号 1入力に対して8出力する映像分配器です。リクロック機能を搭載しているので安定したSDI信号を出力します。
  • お気に入りに追加
    Profoto ズームロッド S はソフトボックスを間接照明として使用するダプターです。ソフトボックス(奥行き 34 cm 以上)に取り付けて、ディフューザーの有無にかかわらず、思い通りの写真を撮影することができます。ディフューザーを使用すると、パワーを失うことなくホットスポットを排除し、より均一な光源が得られます。ディフューザーを使用しない場合、光出力が増加し、鏡面反射が発生します。ズームロッド S は、すべての耐熱 Profoto ソフトボックスおよび Profoto ソフトズームリフレクターに対応しています。 ※ダボ受けネジは外しております。28Φ仕様です。 ■ Zoom Rod S – a walkthrough of the product(Profoto公式 YouTube)
  • お気に入りに追加
    Bolt6 LT 750は、TERADEKの特許取得済みゼロ遅延技術で4Kビデオをサポートするリアルタイム ワイヤレスビデオトランスミッターです。 使用する電波の帯域が、6GHz / 5GHz とをMenu設定により選ぶことができ、5GHz帯域では従来のBOLT 4Kシリーズとの相互間性があります。 <注意> 6GHz帯域は、日本の電波法により屋内での使用に限られています。屋外での使用は罰せられます。 HDMI の入出力では4K30pまで可能で( SDIでは1080pまでとなります)、伝送距離はメーカー公称では 1500ft (約450m)、 ゼロ遅延で安定した映像を送ることができます。 *このセットは、TX(送信機) RX(受信機)各1台ずつのセットパッケージです。
  • お気に入りに追加
    Bolt6 LT 750は、TERADEKの特許取得済みゼロ遅延技術で4Kビデオをサポートするリアルタイム ワイヤレスビデオトランスミッターです。 使用する電波の帯域が、6GHz / 5GHz とをMenu設定により選ぶことができ、5GHz帯域では従来のBOLT 4Kシリーズとの相互間性があります。 <注意> 6GHz帯域は、日本の電波法により屋内での使用に限られています。屋外での使用は罰せられます。 HDMI の入出力では4K30pまで可能で( SDIでは1080pまでとなります)、伝送距離はメーカー公称では 750ft (約228m)、 ゼロ遅延で安定した映像を送ることができ、最大6台のレシーバーとリンクすることができます。 *このセットは、RX (受信機)のみのパッケージです。
  • お気に入りに追加
    Bolt6 LT 750は、TERADEKの特許取得済みゼロ遅延技術で4Kビデオをサポートするリアルタイム ワイヤレスビデオトランスミッターです。 使用する電波の帯域が、6GHz / 5GHz とをMenu設定により選ぶことができ、5GHz帯域では従来のBOLT 4Kシリーズとの相互間性があります。 <注意> 6GHz帯域は、日本の電波法により屋内での使用に限られています。屋外での使用は罰せられます。 HDMI の入出力では4K30pまで可能で( SDIでは1080pまでとなります)、伝送距離はメーカー公称では 750ft (約228m)、 ゼロ遅延で安定した映像を送ることができ、最大6台のレシーバーとリンクすることができます。 *このセットは、TX (送信機)のみのパッケージです。
  • お気に入りに追加
  • お気に入りに追加
    ZEISS Nano Primeは、ショートフランジバックの新しい光学設計を採用、ツァイスらしいシャープでクリアな描写と、35mmフルフレームのすみずみまで高い光学性能を発揮しつつ、小型化と明るい絞り値を実現しました。レンズマウントはEマウントで、焦点距離は、18mm、24mm、35mm、50mm、75mm、100mmの6本がラインナップされ、開放絞り値はどれもT1.5と非常に明るいのが特長です。 前玉径は95mmで、86mmのフィルタースレッド付きです。マットボックス、スチールレンズ用フィルター、その両方が使いやすい仕様となっています。 ZEISSのトップエンドシネレンズであるSupreme Primeとカラーマッチングが取れており、Supreme Primeのサブカメラ用プライムレンズとしても最適と言えます。 Eマウントを採用することにより、SONY VENICE2、VENICE、BURANO、FX6、FX3などのシネマカメラから、α7に代表されるスチールカメラにいたるまで、数多くのEマウントカメラで使用できます。 ミリ数    T値  前玉外径    最短撮影距離 18mm     T1.5     95mm     25cm    /   9.8” 24mm     T1.5     95mm     35cm    /   13.8” 35mm     T1.5     95mm     45cm    /   17.7” 50mm     T1.5     95mm     50cm    /   19.7” 75mm     T1.5     95mm     75cm    /   29.5” 100mm   T1.5     95mm     100cm  /   39.4”
    【セット割あります】ZEISS Nano Prime 6本全てレンタルいただくと、1本あたり¥6,600(税込)、合計¥39,600(通常¥46,200)でのお貸出しとなります。ご希望の方はご発注時にお申し付けください。
  • お気に入りに追加
    ZEISS Nano Primeは、ショートフランジバックの新しい光学設計を採用、ツァイスらしいシャープでクリアな描写と、35mmフルフレームのすみずみまで高い光学性能を発揮しつつ、小型化と明るい絞り値を実現しました。レンズマウントはEマウントで、焦点距離は、18mm、24mm、35mm、50mm、75mm、100mmの6本がラインナップされ、開放絞り値はどれもT1.5と非常に明るいのが特長です。 前玉径は95mmで、86mmのフィルタースレッド付きです。マットボックス、スチールレンズ用フィルター、その両方が使いやすい仕様となっています。 ZEISSのトップエンドシネレンズであるSupreme Primeとカラーマッチングが取れており、Supreme Primeのサブカメラ用プライムレンズとしても最適と言えます。 Eマウントを採用することにより、SONY VENICE2、VENICE、BURANO、FX6、FX3などのシネマカメラから、α7に代表されるスチールカメラにいたるまで、数多くのEマウントカメラで使用できます。 ミリ数    T値  前玉外径    最短撮影距離 18mm     T1.5     95mm     25cm    /   9.8” 24mm     T1.5     95mm     35cm    /   13.8” 35mm     T1.5     95mm     45cm    /   17.7” 50mm     T1.5     95mm     50cm    /   19.7” 75mm     T1.5     95mm     75cm    /   29.5” 100mm   T1.5     95mm     100cm  /   39.4”
    【セット割あります】ZEISS Nano Prime 6本全てレンタルいただくと、1本あたり¥6,600(税込)、合計¥39,600(通常¥46,200)でのお貸出しとなります。ご希望の方はご発注時にお申し付けください。
  • お気に入りに追加
    ZEISS Nano Primeは、ショートフランジバックの新しい光学設計を採用、ツァイスらしいシャープでクリアな描写と、35mmフルフレームのすみずみまで高い光学性能を発揮しつつ、小型化と明るい絞り値を実現しました。レンズマウントはEマウントで、焦点距離は、18mm、24mm、35mm、50mm、75mm、100mmの6本がラインナップされ、開放絞り値はどれもT1.5と非常に明るいのが特長です。 前玉径は95mmで、86mmのフィルタースレッド付きです。マットボックス、スチールレンズ用フィルター、その両方が使いやすい仕様となっています。 ZEISSのトップエンドシネレンズであるSupreme Primeとカラーマッチングが取れており、Supreme Primeのサブカメラ用プライムレンズとしても最適と言えます。 Eマウントを採用することにより、SONY VENICE2、VENICE、BURANO、FX6、FX3などのシネマカメラから、α7に代表されるスチールカメラにいたるまで、数多くのEマウントカメラで使用できます。 ミリ数    T値  前玉外径    最短撮影距離 18mm     T1.5     95mm     25cm    /   9.8” 24mm     T1.5     95mm     35cm    /   13.8” 35mm     T1.5     95mm     45cm    /   17.7” 50mm     T1.5     95mm     50cm    /   19.7” 75mm     T1.5     95mm     75cm    /   29.5” 100mm   T1.5     95mm     100cm  /   39.4”
    【セット割あります】ZEISS Nano Prime 6本全てレンタルいただくと、1本あたり¥6,600(税込)、合計¥39,600(通常¥46,200)でのお貸出しとなります。ご希望の方はご発注時にお申し付けください。
  • お気に入りに追加
    ZEISS Nano Primeは、ショートフランジバックの新しい光学設計を採用、ツァイスらしいシャープでクリアな描写と、35mmフルフレームのすみずみまで高い光学性能を発揮しつつ、小型化と明るい絞り値を実現しました。レンズマウントはEマウントで、焦点距離は、18mm、24mm、35mm、50mm、75mm、100mmの6本がラインナップされ、開放絞り値はどれもT1.5と非常に明るいのが特長です。 前玉径は95mmで、86mmのフィルタースレッド付きです。マットボックス、スチールレンズ用フィルター、その両方が使いやすい仕様となっています。 ZEISSのトップエンドシネレンズであるSupreme Primeとカラーマッチングが取れており、Supreme Primeのサブカメラ用プライムレンズとしても最適と言えます。 Eマウントを採用することにより、SONY VENICE2、VENICE、BURANO、FX6、FX3などのシネマカメラから、α7に代表されるスチールカメラにいたるまで、数多くのEマウントカメラで使用できます。 ミリ数    T値  前玉外径    最短撮影距離 18mm     T1.5     95mm     25cm    /   9.8” 24mm     T1.5     95mm     35cm    /   13.8” 35mm     T1.5     95mm     45cm    /   17.7” 50mm     T1.5     95mm     50cm    /   19.7” 75mm     T1.5     95mm     75cm    /   29.5” 100mm   T1.5     95mm     100cm  /   39.4”
    【セット割あります】ZEISS Nano Prime 6本全てレンタルいただくと、1本あたり¥6,600(税込)、合計¥39,600(通常¥46,200)でのお貸出しとなります。ご希望の方はご発注時にお申し付けください。
  • お気に入りに追加
    ZEISS Nano Primeは、ショートフランジバックの新しい光学設計を採用、ツァイスらしいシャープでクリアな描写と、35mmフルフレームのすみずみまで高い光学性能を発揮しつつ、小型化と明るい絞り値を実現しました。レンズマウントはEマウントで、焦点距離は、18mm、24mm、35mm、50mm、75mm、100mmの6本がラインナップされ、開放絞り値はどれもT1.5と非常に明るいのが特長です。 前玉径は95mmで、86mmのフィルタースレッド付きです。マットボックス、スチールレンズ用フィルター、その両方が使いやすい仕様となっています。 ZEISSのトップエンドシネレンズであるSupreme Primeとカラーマッチングが取れており、Supreme Primeのサブカメラ用プライムレンズとしても最適と言えます。 Eマウントを採用することにより、SONY VENICE2、VENICE、BURANO、FX6、FX3などのシネマカメラから、α7に代表されるスチールカメラにいたるまで、数多くのEマウントカメラで使用できます。 ミリ数    T値  前玉外径    最短撮影距離 18mm     T1.5     95mm     25cm    /   9.8” 24mm     T1.5     95mm     35cm    /   13.8” 35mm     T1.5     95mm     45cm    /   17.7” 50mm     T1.5     95mm     50cm    /   19.7” 75mm     T1.5     95mm     75cm    /   29.5” 100mm   T1.5     95mm     100cm  /   39.4”
    【セット割あります】ZEISS Nano Prime 6本全てレンタルいただくと、1本あたり¥6,600(税込)、合計¥39,600(通常¥46,200)でのお貸出しとなります。ご希望の方はご発注時にお申し付けください。
  • お気に入りに追加
    ZEISS Nano Primeは、ショートフランジバックの新しい光学設計を採用、ツァイスらしいシャープでクリアな描写と、35mmフルフレームのすみずみまで高い光学性能を発揮しつつ、小型化と明るい絞り値を実現しました。レンズマウントはEマウントで、焦点距離は、18mm、24mm、35mm、50mm、75mm、100mmの6本がラインナップされ、開放絞り値はどれもT1.5と非常に明るいのが特長です。 前玉径は95mmで、86mmのフィルタースレッド付きです。マットボックス、スチールレンズ用フィルター、その両方が使いやすい仕様となっています。 ZEISSのトップエンドシネレンズであるSupreme Primeとカラーマッチングが取れており、Supreme Primeのサブカメラ用プライムレンズとしても最適と言えます。 Eマウントを採用することにより、SONY VENICE2、VENICE、BURANO、FX6、FX3などのシネマカメラから、α7に代表されるスチールカメラにいたるまで、数多くのEマウントカメラで使用できます。 ミリ数    T値  前玉外径    最短撮影距離 18mm     T1.5     95mm     25cm    /   9.8” 24mm     T1.5     95mm     35cm    /   13.8” 35mm     T1.5     95mm     45cm    /   17.7” 50mm     T1.5     95mm     50cm    /   19.7” 75mm     T1.5     95mm     75cm    /   29.5” 100mm   T1.5     95mm     100cm  /   39.4”
    【セット割あります】ZEISS Nano Prime 6本全てレンタルいただくと、1本あたり¥6,600(税込)、合計¥39,600(通常¥46,200)でのお貸出しとなります。ご希望の方はご発注時にお申し付けください。
  • お気に入りに追加
    LS 60X専用のソフトボックス、1×1パネルより少し大きめの35×35cmサイズ。LS 60Xのフランジ部分にそのまま装着可能な構造になっており、素早いセットアップが可能です。 スペック ・大きさ(組立時):350×350×300 mm ・大きさ(分解時):400×200×50 mm ・ディフューザーサイズ:350×350 mm ・グリッドサイズ:350×350 mm ・アクセサリーマウント:LS 60ミニマウント(直径106mm) ・重さ:420 g
  • お気に入りに追加
    4K 13インチのコンパクトな High Bright Monitor です。1500nits の明るさを持ち、AC/DC(V-マウント) で駆動します。 入力は 12G-SDI のBNC端子×4 、HDMIの端子×1、それぞれ同じ数の出力もあります。
  • お気に入りに追加
    Pro-D3 は、スタジオ撮影向けのモノライトです。出力タイプを 750Wsまたは1250Ws から選択でき、1日中使用できます。11f-stopの出力レンジは、0.1f-stopの精度で微調整ができるので、最大出力からアクセントライトまで細かいニュアンスを提供します。 3つのフラッシュモードであらゆる撮影に柔軟に対応します。 エコモード(ECO)…機材の寿命と色の一貫性を高めたい場合に使用。 ブーストモード(Boost)…デフォルトよりもう少しパワーが必要な場合に使用。 フリーズモード(Freeze)…被写体のぶれをなくすために使用。今までで最短の閃光時間で撮影できます。 さらに、Pro-D3 の LED は、デイライトの色温度を一定に保つと同時に、400Wハロゲンランプに比べて消費電力を 85% 削減。低温に保たれるため、エネルギー効率が高く、すべてのソフトボックスに対応します。 Profoto 最新のユーザーインターフェースと内蔵の Bluetooth AirX テクノロジーで、シームレスな接続、スムーズなワークフローを実現します。
    • Eco、Boost、Freeze モード
    • 6300 lm 出力の LED定常光
    • 750Ws または 1250Ws の高出力
    • 0.1 f-stop の精度で調整できる11 f-stop の出力レンジ
    • Profoto AirX に対応
    • 0.01~1.5 秒のリサイクルタイムを実現
    • ハイボリュームな撮影用のクオーツ フラッシュチューブ
    ■ Profotoアクセサリー互換表
  • お気に入りに追加
    Pro-D3 は、スタジオ撮影向けのモノライトです。出力タイプを 750Wsまたは1250Ws から選択でき、1日中使用できます。11f-stopの出力レンジは、0.1f-stopの精度で微調整ができるので、最大出力からアクセントライトまで細かいニュアンスを提供します。 3つのフラッシュモードであらゆる撮影に柔軟に対応します。 エコモード(ECO)…機材の寿命と色の一貫性を高めたい場合に使用。 ブーストモード(Boost)…デフォルトよりもう少しパワーが必要な場合に使用。 フリーズモード(Freeze)…被写体のぶれをなくすために使用。今までで最短の閃光時間で撮影できます。 さらに、Pro-D3 の LED は、デイライトの色温度を一定に保つと同時に、400Wハロゲンランプに比べて消費電力を 85% 削減。低温に保たれるため、エネルギー効率が高く、すべてのソフトボックスに対応します。 Profoto 最新のユーザーインターフェースと内蔵の Bluetooth AirX テクノロジーで、シームレスな接続、スムーズなワークフローを実現します。
    • Eco、Boost、Freeze モード
    • 6300 lm 出力の LED定常光
    • 750Ws または 1250Ws の高出力
    • 0.1 f-stop の精度で調整できる11 f-stop の出力レンジ
    • Profoto AirX に対応
    • 0.01~1.5 秒のリサイクルタイムを実現
    • ハイボリュームな撮影用のクオーツ フラッシュチューブ
    ■ Profotoアクセサリー互換表
  • お気に入りに追加
    コンパクトな望遠ズームレンズ ライカSLレンズの中で最も幅の広いズーム範囲を誇るこのコンパクトな望遠ズームレンズは、瞬時に被写体の動きに近づき、高画質で静止画や動画を撮影することができます。 フィルター径   82mm 最短撮影距離     ワイド端(100mm):224mmx335mm/1:9.3 最大撮影倍率     テレ端(400mm):98mmx148mm/1:4.1 質量                      約1530g ■ 詳細はこちら(メーカーサイト)
  • お気に入りに追加
    高さ   168-350cm 格納高  142cm 重量   18.3kg 耐荷重  40kg 設置直径 134cm ダボ径  28φ コンボスタンド35は3段2ライザー構成のクロームスチール製スタンドです。最大40kgの機材を保持することができ、3.50mの高さまで伸ばすことが可能なヘビーデューティースタンドです。不整地でも安定して保持できるよう、水平調整脚を1本備えています。

カート

ブランドから探す

ブランドで絞り込む

最近閲覧した商品

Go to Top